コラム
- 「何もない」まちで産業が始まった/関教授、人材育成の大切さ説く/雲南市産業振興セミナー (掲載日:2007/02/08)
- ヨーロッパ絶賛のツアーを再び/13日にチェリヴァホールで「coba tour」 (掲載日:2007/02/08)
- 感性豊かな子どもたちの作品集結/みんなのアートフェスティバル/平田・本陣記念館 (掲載日:2007/02/07)
- 独特のルールで楽しく/掛合でトランプワールドカップ (掲載日:2007/02/07)
- 湯かじで厄払い/出雲・金剛峯寺 (掲載日:2007/02/07)
- 古里カルタでカルタ大会/たくさん取れたよ (掲載日:2007/02/07)
- 三刀屋の寿福寺で堂餅引/もち奉納、家内安全など願う (掲載日:2007/02/07)
- 地域で守る明治以来の祭り/出雲教佐白教会で節分祭/奥出雲 (掲載日:2007/02/07)
- 「おもっつぁん」/復活30年、地域で受け継ぐ/松江市秋鹿町 (掲載日:2007/02/06)
- ふるさと教育の成果を発表/出雲でフェスティバル/塩津小児童、神楽を披露 (掲載日:2007/02/06)
- 元気に「鬼は外」・加多神社節分祭/保育園児が豆まきで鬼退治 (掲載日:2007/02/06)
- インターネットで確定申告/年金所得者ら申告書作成練習/県立出雲商業高校で (掲載日:2007/02/06)
- 豆まきを存分に! /なかよしコアラ・四絡幼合同で節分集会/出雲・四絡 (掲載日:2007/02/06)
- 参拝者の活気に鬼も退散?/須佐神社で節分祭/出雲市・佐田 (掲載日:2007/02/06)
- 地域運動指導員が独自に教室/楽しみながら、健康づくりを (掲載日:2007/02/06)
- 通りはもちづくし/木綿街道で節分イベント (掲載日:2007/02/06)
- 市民スキー大会出場者募集/十二日・琴引スキー場 (掲載日:2007/02/06)
- 出雲北陵高校卒業制作展/十日からビッグハート出雲 (掲載日:2007/02/06)
- 一月二十八日に雲南市木次町の木次中学校武道場であった「大原少年柔道大会」結果に一部誤りがありましたので訂正し、結果を再掲載します。 (掲載日:2007/02/06)
- いろり囲んで昔ながらに節分/児童と高齢者が世代間交流/吉田町 (掲載日:2007/02/04)