コラム
- 竹細工・つるかご・わら細工作品展/出雲・多伎文化伝習館 (掲載日:2023/02/24)
- みそ作りを次世代に/大田市温泉津町 (掲載日:2023/02/22)
- 住民の愛読書に/出雲・出西ふるさと読本発行 (掲載日:2023/02/22)
- 卒園前の園児がお食事会/出雲・あすなろ会 (掲載日:2023/02/22)
- チャリティー「神話の杜(もり)芸能祭」/雲南 (掲載日:2023/02/21)
- 山下次期学長が「羅針盤」/県立大学 (掲載日:2023/02/21)
- 東京事変の刄田綴色(はたとしき)さん来校/出雲養護学校 (掲載日:2023/02/21)
- フランス発祥「味覚の授業」/大田市立池田小学校 (掲載日:2023/02/21)
- 五十殿さんに知事賞/ことのは大賞 (掲載日:2023/02/21)
- 「若者の起業」研究発表/連合島根・県立大 (掲載日:2023/02/21)
- つみっこ早積み競争に熱中/出雲科学館 (掲載日:2023/02/20)
- 平塚運一の画業に迫る/松江歴史館 (掲載日:2023/02/20)
- ゼロカーボンへ多彩な取り組み/出雲市 (掲載日:2023/02/20)
- ひな人形作りが最盛期/大田・温泉津やきものの里 (掲載日:2023/02/18)
- 65人が志願変更/県公立高校一般選抜 (掲載日:2023/02/18)
- 落語活動に全国大賞/高尾小「にこにこ寄席」/奥出雲町 (掲載日:2023/02/18)
- 島根の焼き物約5千点/出雲 (掲載日:2023/02/17)
- 海潮中、24年度に大東中と統合へ/雲南市 (掲載日:2023/02/17)
- 文科大臣賞を受賞/雲南・大東中の3人/ロボコン全国中学生大会 (掲載日:2023/02/16)
- 多伎小6年生が意見発表/出雲 (掲載日:2023/02/16)