コラム
- 楽しく「どようび★えいご」/年度最終回に小学生60人/雲南 (掲載日:2018/02/21)
- 行政への理解深める/行政相談出前教室/出雲・多伎中学校 (掲載日:2018/02/21)
- ごかんちの海にザブリ/出雲・宇龍で和布刈神事 (掲載日:2018/02/21)
- 浜山中放送部 日本こども映画で全国一 (掲載日:2018/02/20)
- 大田市出身テノール歌手田中公道さん、80歳の美声 (掲載日:2018/02/20)
- 斐川東中生4人が入選/河川愛護月間の「絵手紙」 (掲載日:2018/02/19)
- 連作交響神樂の練習を公開/作曲家・平野さんが来雲 (掲載日:2018/02/17)
- 全園児114人の作品並ぶ/出雲・多伎文化伝習館 (掲載日:2018/02/17)
- 優先順位つけ、税の役割学ぶ (掲載日:2018/02/17)
- 樋野達夫さんが講演と演奏/出雲 (掲載日:2018/02/17)
- お作法教室の成果見て/保護者に抹茶ふるまう (掲載日:2018/02/16)
- 昔の遊びを楽しむ/1、2年生、高齢者と (掲載日:2018/02/16)
- 夢と楽しさいっぱい/園児の手作り作品並ぶ (掲載日:2018/02/16)
- 園児が座禅体験/心静かなひとときを (掲載日:2018/02/16)
- 島根大学声専コンサート/17日、加茂交流センターで (掲載日:2018/02/16)
- 伝統の舞を受け継ぐ/宅野子ども神楽発表会/大田市仁摩町 (掲載日:2018/02/14)
- 浜山中放送部 初挑戦で入賞/日本こども映画コンクール (掲載日:2018/02/14)
- 生徒が手づくり、家族に感謝/大田三中で「弁当の日」 (掲載日:2018/02/14)
- 備中とのつながり示唆/岡山大の南助教、出雲で講演 (掲載日:2018/02/14)
- 小学校は全国上回る/全国体力テスト (掲載日:2018/02/14)












