文化・教育
- 全国そば打ち選手権へ/出雲農林高生 (掲載日:2018/08/15)
- 訪韓で異文化交流/中学生が帰国を報告 大田市 (掲載日:2018/08/14)
- 俳句甲子園へ初出場/三刀屋高校文芸部 (掲載日:2018/08/14)
- 20日、風間杜夫ひとり芝居「ピース」/「世界平和」テーマの喜劇 (掲載日:2018/08/14)
- 斐川西・東中の美術部員と卒業生/出雲・ひかわ図書館で作品展 (掲載日:2018/08/13)
- 石見銀山に世界の音楽家、今年も (掲載日:2018/08/09)
- 10周年事業に一区切り/石見銀山遺跡(大田市) (掲載日:2018/08/09)
- 県特別支援教育振興大会、22日に (掲載日:2018/08/09)
- 銀装飾の大刀に焦点/埋文センターが講座 (掲載日:2018/08/09)
- 今年は「名前」に注目!/出雲科学館で世界の甲虫展 (掲載日:2018/08/08)
- 一般審査員を募集/しまね演劇コンクール (掲載日:2018/08/07)
- 多納三勢氏、絵画寄贈へ/特別展の展示作品、出雲市に (掲載日:2018/08/06)
- 歴博で企画展「古墳は語る」/883点で筑紫、大和と比較 (掲載日:2018/08/03)
- 島根県学校基本調査速報/小・中学生数、過去最少を更新 (掲載日:2018/08/03)
- 金吉君と福田さん、2位に/全日本珠算技能競技大会 (掲載日:2018/08/03)
- 手でみる作品展/県立盲学校生徒の作品展示など (掲載日:2018/08/02)
- ミュージック・コパン・コンサート (掲載日:2018/07/31)
- コウノトリ博士になろう!・大東図書館 (掲載日:2018/07/31)
- 「指画」妙技に喝采/原鹿・旧豪農屋敷 (掲載日:2018/07/30)
- 写真甲子園へ再び/大田高写真部 (掲載日:2018/07/29)