トップニュース
- 出雲キャンプ/SOFT・JAPANが到着 (掲載日:2019/11/22)
- 災害時、警察署機能移転で協定/雲南警察署とホシザキ島根工場が調印 (掲載日:2019/11/21)
- 県、補正予算など30議案/定置網の防災対策など盛り込む 森林環境譲与税で条例案 (掲載日:2019/11/19)
- 間伐し、白砂青松の長浜へ/密植6年目の出雲・外園海岸 整備推進協 (掲載日:2019/11/18)
- 重文 菅田庵で完成披露茶会/来春に14年ぶり一般公開へ 松江市 (掲載日:2019/11/17)
- 「大元古墳」史跡新指定へ/上塩冶築山古墳など2件追加指定 国文化審 (掲載日:2019/11/16)
- 整備計画路線に格上げを/推進会議が国交省に要望 中国横断新幹線 (掲載日:2019/11/14)
- 官民で「美肌県しまね」PRへ/推進式典で両者期待感 (掲載日:2019/11/14)
- 定額タクシーの実証実験開始/過疎地域の移動手段として期待 大田市 (掲載日:2019/11/14)
- 2026年国スポ・障スポ/懇話会発足、提言書作成へ 委員「県の熱い思い」求める (掲載日:2019/11/12)
- 原子力総合防災訓練2日目/PAZ住民が避難実施 民間福祉車両を初活用 (掲載日:2019/11/11)
- 原子力総合防災訓練スタート/「本物の災害」想定で真剣対応 政府・県など (掲載日:2019/11/09)
- 県有種雄牛のトップに/百合久勝 BMSで 県畜技センター (掲載日:2019/11/08)
- 第7回古代歴史文化賞発表/大賞は「『古今和歌集』の創造力」 鈴木宏子千葉大教授 (掲載日:2019/11/07)
- 原子力総合防災訓練/PAZとUPZ別日に避難 8日~10日 (掲載日:2019/11/05)
- 生体肝移植 30周年/島根大医学部に記念碑 (掲載日:2019/11/04)
- 松江市新庁舎「整備基本設計」/市民意見反映で計画完成 (掲載日:2019/11/02)
- 新会頭に田部長右衛門氏/「血が通う経営支援」など方針 松江商議所 (掲載日:2019/11/01)
- 「歴史の道百選」に県内1件追加/益田市・津和野町の近世山陰道文化庁 (掲載日:2019/10/31)
- 聖火リレー候補者44人決定/2020年東京オリンピック (掲載日:2019/10/31)