地域
- 県内、件数・面積共に減少/2015年工場立地動向 (掲載日:2016/04/04)
- ラオスに送る絵本作り/ソロプチ出雲、ガールスカウトと協働 (掲載日:2016/04/04)
- 落語で復興支援募金/荘嚴寺でチャリティー寄席 (掲載日:2016/04/04)
- 戦後復興の象徴/住民に愛されるしだれ桜/出雲・荘嚴寺 (掲載日:2016/04/04)
- 久家さん(出雲)「たまご春巻き」最優秀賞/うんなんたまごプロジェクト (掲載日:2016/04/04)
- 花見の穴場“新川桜土手”/例年以上のにぎわい (掲載日:2016/04/04)
- 「市民がまちを決める!」 /橋下徹氏、5月21日に出雲で講演 (掲載日:2016/04/04)
- 16人が保育、介護の仕事に/みずうみで入社式 (掲載日:2016/04/03)
- 松江新酒発表会/20日、県庁食堂で (掲載日:2016/04/03)
- 【ママさん記者の ココが知りたい】「こっころパスポート」全国で使えるの? (掲載日:2016/04/03)
- 本格的な衣装にうっとり/一般公募の女性らがおひな様 (掲載日:2016/04/03)
- 斐伊川堤防桜並木満開/雲南 (掲載日:2016/04/03)
- 出雲の町家をひなめぐり/中心商店街で3日まで (掲載日:2016/04/03)
- トロッコ列車が出発/奥出雲おろち号、11月まで休日中心に (掲載日:2016/04/03)
- 着物姿の子ら願い込め/高瀬川で流しびな (掲載日:2016/04/03)
- 武者行列、春の城下町を彩る/国宝・松江城めざし250人 (掲載日:2016/04/03)
- JR木次駅で事務所開き/雲南市観光協会が移転 (掲載日:2016/04/03)
- 「Okutabi mini」発行/おくいずも女子旅つくる!委員会 (掲載日:2016/04/02)
- 宍道湖のヨシで紙すき/親子ら39人が体験 (掲載日:2016/04/02)
- 花見の親子連れでにぎわう/有原中央公園 (掲載日:2016/04/02)