地域
- 地域の課題解決に挑戦/若者が大交流会で活動報告 (掲載日:2016/10/24)
- 銀山WAONの一部寄贈/イオン、大田市に181万円 (掲載日:2016/10/24)
- 中山間地でドローン活用/フェアで実演、多数来場/飯南 (掲載日:2016/10/24)
- 神在月に「潮汲み」体験/大社RC、児童に文化伝承 (掲載日:2016/10/24)
- 自転車には鍵かけを/大田高生が、駅前で啓発 (掲載日:2016/10/23)
- 車いすやパソコン、役立てて/ごうぎん一粒の麦の会 (掲載日:2016/10/23)
- 日本遺産認定を記念/奥出雲町で「たたらフォトコン」 (掲載日:2016/10/23)
- 出雲北陵で音楽ホール起工/「全国大会の金」ここで狙う (掲載日:2016/10/23)
- 銀山を支えた道を検証/大田市の3公民館が講座 (掲載日:2016/10/23)
- 国宝5城で世界遺産に/3市の準備会が会議/松江、犬山、松本 (掲載日:2016/10/23)
- 一次全線運転を見合わせ/JR、一畑電車 (掲載日:2016/10/23)
- 平野勲記念館で秋の茶会/招待券プレゼント (掲載日:2016/10/21)
- 国内最大級のスッポン釣れる/ゴビウスに展示 (掲載日:2016/10/21)
- 園児を温水プールに招待/おろち湯ったり館が休館日に (掲載日:2016/10/21)
- 江戸時代の婚礼の献立再現/当時の器に盛って堪能/手錢記念館が古代出雲歴博で (掲載日:2016/10/21)
- 特殊詐欺撲滅を/推進本部が会議/被害は高止まり (掲載日:2016/10/21)
- こづち賞は常松茂さん(出雲)/西条柿品評会に37点/JAしまね (掲載日:2016/10/21)
- 懐かしの立久恵線を再現/永井省三さんがジオラマ (掲載日:2016/10/21)
- 三刀屋町青色パトロール隊が発足/子どもたちの見守り活動へ出発 (掲載日:2016/10/21)
- 子どもたちを見守ります/静間小の通学路に防犯カメラ (掲載日:2016/10/21)