地域
- 四季荘が100人に「酉鍋」/1日午前11時半から/出雲・湯の川温泉 (掲載日:2016/12/31)
- 島根町カレンダー完成/加賀の潜戸90周年祝う/松江 (掲載日:2016/12/31)
- 初詣用に特別ダイヤ/一畑電車が各駅に臨時駐車場 (掲載日:2016/12/31)
- ラスパイレス指数 平均98・3/前年比0・7ポイント上昇/県内市町村の給与 (掲載日:2016/12/31)
- そば屋さん、大忙し/年越し用でフル回転/出雲 (掲載日:2016/12/31)
- 5年後も現在の利便性確保へ/第2次計画はおおむね達成/松江市公共交通網形成計画 (掲載日:2016/12/31)
- CO2削減 11・7トンに/144事業所、延べ約2700人参加/松江市ノーマイカーウイークで (掲載日:2016/12/31)
- エノケンの喜劇映画など/1月のチェリヴァシアター (掲載日:2016/12/30)
- 男性は岩田剛典さん、女性は石原さとみさん/第1回足湯一緒に入りたいグランプリ/玉造温泉で実施 (掲載日:2016/12/30)
- 煩悩をはらい新年を/参詣者が除夜の鐘/一畑寺など (掲載日:2016/12/30)
- 笑いがいっぱい クラウンのステージ/1月7日、チェリヴァで (掲載日:2016/12/30)
- 医師充足率過去10年で最低/県地域医療支援会議で報告 (掲載日:2016/12/30)
- お正月はふるさとで/帰省ラッシュ始まる/空の便、長距離バス満席 (掲載日:2016/12/30)
- 貿易額は3740億1000万円/849億2000万円の輸出超過に/県の海外展開概況 (掲載日:2016/12/30)
- 初日の出は、微妙/三が日の天気は穏やか/県東部 (掲載日:2016/12/29)
- 「アンパンマン」吹奏楽で/子どもたち 生の演奏楽しむ/平田高吹奏楽部、保育所へ (掲載日:2016/12/29)
- 災害に強い森づくりへ/大田で講演や研修会/参加者募集中 (掲載日:2016/12/29)
- ガソリン、今年最高値/石油情報センター (掲載日:2016/12/29)
- シーズン中の安全と積雪を祈願/奥出雲町の三井野原スキー場 (掲載日:2016/12/28)
- コースの垣根越えて交流/出雲芸術アカデミー (掲載日:2016/12/28)