地域
- 出雲農高のぶどう認定/「美味しまね」に高校初/安全でおいしい県産品認証制度 (掲載日:2016/12/24)
- 「SHIGOMBO」活動開始/25日に仮装イベント/来場を呼び掛け (掲載日:2016/12/24)
- 遥堪っ子、お菓子作り楽しむ/コミセンで「学校帰りクッキング」 (掲載日:2016/12/24)
- スマホ・ケータイ、安全に使って/ドコモと出雲署 出雲養護学校でネット教室 (掲載日:2016/12/24)
- お年寄り、音楽を堪能/大津地区社協「いきいきサロン」 (掲載日:2016/12/24)
- 小学生ら1日青パト隊長に/川合町で防犯パトロール出発式 (掲載日:2016/12/24)
- 大曲診療所でクリスマス会/出雲一中、おつ保育園が出し物 (掲載日:2016/12/24)
- 駅前で学んだ21人に修了証/県立大出雲 「いずも健康市民大学」 (掲載日:2016/12/24)
- 大社小に木琴など寄贈/中島運輸が合銀の私募債活用 (掲載日:2016/12/24)
- 景観設計に7割が期待感/意見募集の結果紹介/大橋川改修 アドバイザー会議 (掲載日:2016/12/24)
- 身長・体重全国下回る/虫歯と鼻・副鼻腔疾患は上回る/学校保健統計 (掲載日:2016/12/24)
- 冬の夜空に大輪の花/ドドーンと感謝込め/出雲・寿生病院 (掲載日:2016/12/23)
- 「雲出づる出西ふるさとガイド」発行/地元の魅力、満載しました/出西コミセン (掲載日:2016/12/23)
- 警察官と「ペッタンペッタン」/あすなろ保育園で餅つき (掲載日:2016/12/23)
- みんなで育てたそばを手打ち/志学小児童が「年越しそば」 (掲載日:2016/12/23)
- 早くも門松、お目見え/雲南・一宮交流センター (掲載日:2016/12/23)
- 終業式を終え、餅配り/乙立の子どもたち (掲載日:2016/12/23)
- 邇摩高校に石見神楽同好会/校内や地域活性化へ生徒発案/きょう、フェアで披露 (掲載日:2016/12/23)
- 作品作りと茶話会を楽しむ/上津・押し花サロン (掲載日:2016/12/22)
- 半年で団員約40人確保/快挙に総務大臣感謝状/大田市消防団 (掲載日:2016/12/22)