地域
- ご縁担ぎレース・三年ぶりに復活大社 (掲載日:2000/05/15)
- なんじゃもんじゃ満開・松江城山 (掲載日:2000/05/15)
- 菅氏、公明批判強める島根二区、最重点強調 (掲載日:2000/05/15)
- 中海本庄工区シンポ・民主党島根 (掲載日:2000/05/15)
- 岩本久人氏「無所属の会」公認で出馬・力強い味方に勝利を約束 (掲載日:2000/05/15)
- 自己検診励行呼びかけキャンペーン乳がん体験者の会「あけぼの会」県支部 (掲載日:2000/05/15)
- コレラ患者の発生 (掲載日:2000/05/15)
- 斐川リフレッシュパーク「出雲いりすの丘」・入園者10万人斐川町 (掲載日:2000/05/15)
- 公示まで1カ月全国注目の島根2区 (掲載日:2000/05/15)
- 手作りのふくろう作品好評・工房「ふくろうのいえ」平田 (掲載日:2000/05/13)
- 松江市立病院で校長先生看護婦に (掲載日:2000/05/13)
- 朝日たたらを見学窪田小学校6年 (掲載日:2000/05/13)
- 「命を大切に」で母の日キャンペーン (掲載日:2000/05/13)
- 出雲國門前市&いずも食品まつり始まる・出雲大社大祭例にあわせ (掲載日:2000/05/13)
- 湖遊館、九九年度は6万人が利用700人が今期最後の滑走楽しむ (掲載日:2000/05/13)
- 竹下亘氏 事務所開きに1500人衆院島根2区 (掲載日:2000/05/13)
- 塩冶地区住民約150人が街頭パレード・夜光反射材着用推進「光ルック運動」 (掲載日:2000/05/13)
- 松江市街地で火災倉庫など三棟焼く (掲載日:2000/05/13)
- 公民館で地区デイサービス開始大社町社協 (掲載日:2000/05/13)
- 斐川町内高瀬川でフナ、ナマズなど謎の大量死原因は不明 (掲載日:2000/05/13)