地域
- 「三色たっぷりぶどう」発売/松江づくしの会がシリーズ第五弾 (掲載日:2000/08/04)
- 高瀬川灯ろう流し/灯ろう作り教室 (掲載日:2000/08/04)
- 「21世紀の農業教育はいかにあるべきか」/島根県高等学校農業教育総会・研究大会 (掲載日:2000/08/04)
- 新県警察本部長に石田氏 (掲載日:2000/08/04)
- 松江市朝日町駅前通り十九年連続の最高路線価 (掲載日:2000/08/04)
- 「推進」「中止」・・/議員から異論続く (掲載日:2000/08/04)
- 光ファイバセンサーによる堤防監視システム/神戸川堤防で実用化試験開始 (掲載日:2000/08/04)
- 出雲市保健センターが完成 (掲載日:2000/08/04)
- 二市民団体が松江市長に干拓中止を陳情 (掲載日:2000/08/04)
- 子供の姿は親の教育の結果/吉長義親氏が講演 (掲載日:2000/08/04)
- 中海・本庄工区干拓/知事「凍結」正式表明 中止論をけん制 (掲載日:2000/08/04)
- ハマナス保育園20周年記念式典 (掲載日:2000/08/03)
- リウマチ闘病の神田寿美恵さん(出雲市浜町)/高松小での講演 冊子に/小中高校などに300冊寄贈 (掲載日:2000/08/03)
- ごうぎん一粒の麦の会/松江、古志原支店ごみ処理機二台を児童養護施設へ (掲載日:2000/08/03)
- 「2001神話の国で光る技」/最優秀賞に大社町の原久美さん/第二十一回技能グランプリスローガン (掲載日:2000/08/03)
- 「健康長寿日本一をめざして」/推進会議 (掲載日:2000/08/03)
- 九回目の食中毒警報発令 (掲載日:2000/08/03)
- ボートピア松江/「暴力団等対策協議会」発足/警察との連携で健全な施設を (掲載日:2000/08/03)
- 中海干拓「凍結」議会説明/今日、澄田知事が (掲載日:2000/08/03)
- 共産党、中海干拓本庄工区計画廃止を要請 (掲載日:2000/08/03)