地域
- 年賀はがきで二等当選/平田郵便局で引換式 (掲載日:2001/02/08)
- エイズ支援へキルトで訴え/木次・チェリヴァホールで作品展 (掲載日:2001/02/08)
- 早春の茶会/出雲文化伝承館 (掲載日:2001/02/08)
- 迷信が生む差別にNO!/平田で人権問題研修会 (掲載日:2001/02/08)
- 被災地へ義援金/出雲LCが知事に手渡す (掲載日:2001/02/08)
- 美容師もパソコン覚えなきゃ (掲載日:2001/02/08)
- インドネシアの小学生と交流<大社・日御碕小> (掲載日:2001/02/08)
- 出雲市内の中学3年生信頼できる先生いない3割 (掲載日:2001/02/08)
- 陽春の伯太道を走ろう/マラソン大会参加者募集 (掲載日:2001/02/08)
- 鳥取県西部地震、住家被害は3457件 (掲載日:2001/02/08)
- 軽トラと衝突、原付の女性重傷<平田市> (掲載日:2001/02/08)
- 須佐之男命ゆかりの厄除け「茅輪」配る/佐田・須佐神社 (掲載日:2001/02/08)
- かじるスネは大丈夫?/受験から入学まで自宅通学者は平均217万円 (掲載日:2001/02/08)
- 県立学校に原子力防災無線設置へ (掲載日:2001/02/08)
- 日原中が学年閉鎖 (掲載日:2001/02/08)
- 交差点で衝突、男子学生重傷<松江> (掲載日:2001/02/08)
- JR三江線で落石事故/けが人はなし (掲載日:2001/02/08)
- 島根原発1・2号機運転差し止め訴訟/活断層調査の裏付け求める (掲載日:2001/02/08)
- 新型製氷・貯氷施設を整備/大社町漁協 (掲載日:2001/02/08)
- 宍道インター線、宍道中央線/3.6キロ区間 25日開通へ (掲載日:2001/02/08)