地域
- 保育の充実目指し西、南幼稚園を統合/湖陵小学校隣に湖陵幼稚園・児童クラブ完工 (掲載日:2005/02/05)
- ノバルティス地域医療賞受賞/雲南市木次町の山根林(しげる)さん (掲載日:2005/02/04)
- 「今こそ出雲人気質が必要」/藤岡大拙県立女短学長が提唱/湖陵町民大学で (掲載日:2005/02/04)
- 感謝の気持ち込めて清掃活動/大社高校佐田分校の3年生 (掲載日:2005/02/04)
- 厄除祈願し節分祭/大社の出雲教/出雲屋敷の方災除去も (掲載日:2005/02/04)
- 米寿を記念、川柳集「絆」を発刊/三刀家の森山克子さん (掲載日:2005/02/04)
- 土器に触って古代へタイムスリップ/文化財講座「いにしえ倶楽部」/塩冶コミュニティセンターで20日 (掲載日:2005/02/04)
- ゴミ袋価格決まる/可燃30lは15円/市内は現行の範囲内/新生松江市 (掲載日:2005/02/04)
- MiCの商品が一堂に/ネットワークセキュリティー対策など (掲載日:2005/02/04)
- 雲州ふらた映画祭実委、事務局開設/平田/出雲映画祭も発足へ (掲載日:2005/02/04)
- 雑誌発売日、都会に近づく/主要週刊誌などで1日短縮/県内でも3月15日から改善へ (掲載日:2005/02/04)
- 松江生協病院集団発症/便からノロウイルス検出/県、病因物質の1つと特定 (掲載日:2005/02/04)
- 新種雄牛「糸安茂」誕生!/脂肪交雑・上物率過去最高/雲南・県種畜センター (掲載日:2005/02/04)
- ニュースポーツ教室の参加募る/平田・サン・レイク (掲載日:2005/02/03)
- 昔ながらの製鉄法学ぶ/多伎・岐久小、田儀小「ミニたたら体験」 (掲載日:2005/02/03)
- 旭丘中が中学校団体で優勝/高齢者の部では坂根禮子さん/柿本人麿万葉かるた大会 (掲載日:2005/02/03)
- 「海外医療に役立てて」/市内小学生、使用済み切手十七万千四百枚収集/出雲RC、小学生に感謝状 (掲載日:2005/02/03)
- 長ぐつアイスホッケー学びませんか/平田・湖遊館で教室 (掲載日:2005/02/03)
- 「ふらっと」立ち寄り気軽に読書を/島根大医学部付属病院/院内患者図書館がオープン (掲載日:2005/02/03)
- 雪のなか、堂餅引行事/三刀屋の寿福寺で (掲載日:2005/02/03)