地域
- まちの助産師さんが子育て支援/出雲・「国際助産師の日」の集い (掲載日:2005/06/28)
- ノーベル賞を目指せ/子ども科学学園開校/小中学生38人、意欲 (掲載日:2005/06/28)
- 道路の役割感じて/川跡幼稚園、出雲バイパス見学会 (掲載日:2005/06/28)
- 主演の柳楽さんと河毛監督、来松/「星になった少年」/サティ東宝来月16日から (掲載日:2005/06/28)
- 環境教育のネットワーク広げ/出雲・小境町で島根大会/中四国の関係者百五十人集う (掲載日:2005/06/28)
- 昨年度決算、当期利益四億一千九百万円/五千万円の利用高配当実施/JAいずも総代会 (掲載日:2005/06/28)
- 細田長官が島根原発視察 (掲載日:2005/06/28)
- 一畑電車に再び脚光を/沿線住民らが知恵絞る/活性化シンポ開催 (掲載日:2005/06/28)
- 闘病の中で見つけた創作の喜び/卵の殻を使った「エッグアート」を手がける春日晶子さん(出雲市) (掲載日:2005/06/26)
- レンタサイクル実験/25日から運行開始/松江商工会議所 (掲載日:2005/06/26)
- 歌、サッカーで心通わせる/出雲三中でセントジョセフAFC歓迎会 (掲載日:2005/06/26)
- 出雲地区青色申告会連合会が総会/会長は加儀氏が続投 (掲載日:2005/06/26)
- 出雲弁に誇りもって/HP「出雲弁の泉」主宰の奥野さんが授業/出雲・大津小 (掲載日:2005/06/26)
- 町の中に牧場登場/ホルスタイン妊娠牛を常時四十頭/出雲 (掲載日:2005/06/26)
- 海水浴シーズン控え/主要海水浴場水質検査/大半で改善 (掲載日:2005/06/26)
- 松江3地域/25日から給水制限/市渇水対策本部 (掲載日:2005/06/26)
- 転入生「みっちゃん」、三沢小学校(奥出雲町)に新風/大阪市在住の詩人里みちこさん (掲載日:2005/06/26)
- アジサイが見ごろに/藤原さん(奥出雲町) (掲載日:2005/06/25)
- トップチームのプレー披露/サンフレッチェ広島ミニキャンプ (掲載日:2005/06/25)
- 選手や役員39人を山海の幸で歓迎/セントジョセフAFC歓迎会 (掲載日:2005/06/25)