地域
- 生のパントマイムにワクワク/ひかわ六保育所(園)合同の芸術鑑賞会 (掲載日:2006/03/09)
- 楽しかった給食の思い出に/出雲・佐田で卒業バイキング (掲載日:2006/03/09)
- ブルーベリーの栽培を増やそう/「農」を語る会が研修会 (掲載日:2006/03/09)
- 普通車と第二種原付が衝突/出雲、原付運転の男性が重傷 (掲載日:2006/03/09)
- 英語に出題ミス/設問中の人物名間違える/全員正解扱いに/公立高入試 (掲載日:2006/03/09)
- 原因はみつからず/検出器の放電現象か/検出器取り替え/島根原発・中性子異常高 (掲載日:2006/03/09)
- 交通ルール守り、命大切に/卒業生へ雲南署長がメッセージ/木次自動車教習所 (掲載日:2006/03/09)
- 企業も「子供見守りパトロール」/都間土建が営業車両にステッカー/安全な地域づくりに一役 (掲載日:2006/03/09)
- 出雲市内に4保育園新設/天神、国富、白枝、古志に/定員270人増で、待機児解消へ (掲載日:2006/03/09)
- 「おろちの舌鼓」に決定/新にごり酒/今月下旬発表会/雲南市の歴史と文化を生かした地域活性化研究会 (掲載日:2006/03/08)
- 行政の通信簿などユニーク施策紹介/菅野典雄・飯舘村村長が講演/「毎日の『どうしようかな』へのチャレンジが人生の分かれ道に」 (掲載日:2006/03/08)
- 大東町に椿園/20日オープンへ準備中 (掲載日:2006/03/08)
- 大東町の女性グループ交流会/170人が親ぼく深める (掲載日:2006/03/08)
- 奥出雲葡萄園が新ワイン/レギュラーシリーズ、キーワードは「シンビオシス」 (掲載日:2006/03/08)
- まちづくり・ビジネスフォーラム/地域の資源生かして、「まち」を元気にしよう! (掲載日:2006/03/08)
- 男子生徒が三階から転落/両足かかと骨折の大けが/出雲三中 (掲載日:2006/03/08)
- 期待の春近し/4989人が受験/公立高入試始まる (掲載日:2006/03/08)
- ルール徹底、基本的な動きなど研修/県内のソフトボール審判・記録員 (掲載日:2006/03/08)
- 「スーパーイングリッシュ」全小学校で導入/習熟度別学習も検討/出雲市教委 (掲載日:2006/03/08)
- 緑ゆたかな浜遊の森に/出雲・第二回浜遊の森にドングリを植えよう (掲載日:2006/03/07)