地域
- 海を舞台に熱い一日/多伎キララまつり (掲載日:2006/08/01)
- 水しぶき「気持ちいい!」/三刀屋で親子水泳教室 (掲載日:2006/08/01)
- 水消火器での消火訓練に歓声/雲南消防本部で少年消防クラブ員研修会 (掲載日:2006/08/01)
- 「最後までやってくれると信じて」/3塁側スタンド埋め尽くし応援/出雲北陵 (掲載日:2006/08/01)
- 豪雨被災地の子どもの居場所づくり手伝いませんか/ボランティア募集 (掲載日:2006/08/01)
- 出雲市災害ボランティアセンター役割終える/11日間で延べ1400人がボランティア (掲載日:2006/08/01)
- 開星4年ぶり4回目の甲子園へ/第88回全国高校野球選手権島根大会/決勝 (掲載日:2006/08/01)
- 清隆さんらに最後のお別れ/出雲市佐田町/水害被害で亡くなった三島さん一家三人の地区民葬 (掲載日:2006/08/01)
- 不明の埋没林3本見つかる/佐田、現地にそのまま、状態良好 (掲載日:2006/08/01)
- 世界を目指すアスリートに/出雲スポーツアカデミー開校 (掲載日:2006/08/01)
- 攻守かみ合い出雲北陵勝利/出雲北陵−大社 (掲載日:2006/07/30)
- 出雲市で集団食中毒/6人が下痢や嘔吐 (掲載日:2006/07/30)
- 「続けることで夢はかなう」/映画監督・路上詩人のてんつくマンさんが講演/第三十回インターアクト地区大会 (掲載日:2006/07/30)
- 集中豪雨 (掲載日:2006/07/30)
- 走攻守3拍子、開星快勝 (掲載日:2006/07/30)
- 来島ダムの放水、検証へ/県が洪水時操作等検討委 (掲載日:2006/07/30)
- わが店の自信の「逸品」PR/出雲中央通商店街/「一店逸品」活動スタート/歩いて楽しむ商店街づくりに力 (掲載日:2006/07/30)
- 大型クラゲ出現情報/対馬沖で発見/一ヶ月後には島根沖か (掲載日:2006/07/29)
- 三十七人の地域運動指導員誕生/三刀屋町で養成講座の修了式 (掲載日:2006/07/29)
- 農協中央会、知事に支援要望/農林被害は27億4000万円 (掲載日:2006/07/29)