地域
- 津和野城跡、国指定史跡に追加指定/中世の城郭や藩邸の御殿群、新たに/国の文化審が答申 (掲載日:2007/05/20)
- 9羽家族になりました/湖陵・蛇池でコブハクチョウが子育て (掲載日:2007/05/20)
- 運転技術を確認、40人が体験入学/「べてらん運転 Juku school」/木次自動車教習所 (掲載日:2007/05/19)
- 参院選/六月上旬までに非自民で統一候補/民主・小沢代表、松江で会見 (掲載日:2007/05/19)
- 梅雨期前にダム操作など対応確認/神戸川来島ダム水利等調整委/朝山の桜・殿森地域へ量水板設置/出水期前に住民向け意見交換会も (掲載日:2007/05/19)
- 自転車点検で事故防止図る/マナーアップモデル校の赤来中学校で実施 (掲載日:2007/05/19)
- 当選無効の申し出棄却/県選管 (掲載日:2007/05/19)
- 地元企業の情報伝えたい/出雲工高が初の「企業説明会」/29社の説明に、生徒と保護者熱心に (掲載日:2007/05/19)
- 今秋シンポジウム開催へ/出雲広域圏拠点港整備促進期成同盟会 (掲載日:2007/05/19)
- 更正予算など六議案可決/出雲商工会/初の総代会開く (掲載日:2007/05/19)
- 石見銀山にアジサイを/県立農大校生と大田RC、合同で (掲載日:2007/05/19)
- 病害虫発生予報(五月後半〜六月前半) (掲載日:2007/05/19)
- 治水三点セットの早期完成を要望/斐伊川水系治水期成同盟会総会 (掲載日:2007/05/18)
- 投票所削減の見直しを要望/共産党出雲市委員会 (掲載日:2007/05/18)
- 松江市入札で談合の疑い (掲載日:2007/05/18)
- 「家族を地域に開くこと」が大切/ニートな現代社会、レンタルお姉さんに学ぶ/出雲青年会議所が講演会/支援NPOの川上佳美さん古里で講演 (掲載日:2007/05/18)
- 防災情報発信充実、救命講習推進決める/出雲地区防災安全協会総会 (掲載日:2007/05/18)
- 外部監査制度「九月に条例提案したい」/勝部斐川町長 (掲載日:2007/05/18)
- 三江線6月に全線復旧/JR西日本米子支店 (掲載日:2007/05/18)
- 飲酒運転追放で住民1001人署名/雲南地区交安協鍋山支部、雲南署へ宣言書提出 (掲載日:2007/05/18)