地域
- 外貨獲得の富くじに先人の知恵/大社中の山崎校長が講義 (掲載日:2007/11/15)
- 絵ハガキや習字六百点勢ぞろい/木次町で税に関する作品を展示 (掲載日:2007/11/15)
- 園児ら、作業車両に歓声/仁摩温泉津道路建設予定地でイベント (掲載日:2007/11/15)
- 「食べることは心の栄養」/B型サロンで「食育」を楽しむ (掲載日:2007/11/15)
- 建物跡一棟と溝跡見つかる/出雲国府跡で17日現地説明会 (掲載日:2007/11/15)
- 軽スポーツでわきあいあい/児童と身障者会らが交流 (掲載日:2007/11/15)
- 荒神谷で撮影を楽しむ/県文化振興財団が「写真教室」 (掲載日:2007/11/15)
- 最優秀は別所君(出雲二中)と佐藤君(北陽小)/英語レシテーションコンテスト (掲載日:2007/11/15)
- 催しや出店でにぎわう/大東町幡屋地区で文化祭 (掲載日:2007/11/15)
- 大田の食文化アピール/銀の国ぐるめまつりにぎわう (掲載日:2007/11/15)
- 吉本のオーディションに緊張/「ふるさとワクワク劇場」出演へ (掲載日:2007/11/15)
- 山陰道整備へ前進/道路中期計画素案 (掲載日:2007/11/15)
- 温泉水でせっけん/湯の川温泉組合 (掲載日:2007/11/14)
- 中小企業ローンセンターを移転/出雲支店で総合的に融資相談/山陰合銀 (掲載日:2007/11/14)
- 経営者に聞く/畜産家・神谷栄子さん (掲載日:2007/11/14)
- 地元の宝をもっと知って/出雲で弥生の森教室 (掲載日:2007/11/14)
- 北陽マラソン大会/参加者募る (掲載日:2007/11/14)
- 住宅用火災警報器をアピール/木次町で防災テント村 (掲載日:2007/11/14)
- 児童ら地域住民と“電車の旅”/一畑電車でふるさとを一回り (掲載日:2007/11/14)
- 世代を超えて一緒に遊ぼう/子育て支援「てんとう虫」・斐川 (掲載日:2007/11/14)