地域
- ショッピング電車を本運行/「楽市楽電」の名で月一回/雲州平田駅待合室で市場、「楽しむ感覚を」/一畑電車 (掲載日:2009/12/04)
- 歳末に向け、安全・安心を強化/各地区で特別警戒合同パトロール (掲載日:2009/12/03)
- 合併協議会設置議案、提案へ/斐川町、12月議会に17議案 (掲載日:2009/12/03)
- 飯石森林組合が設立20周年/地域に役立つ組合へ決意新たに (掲載日:2009/12/03)
- 出雲市駅前矢尾線の道づくりへ/ワークショップ参加者募集/出雲県土整備事務所 (掲載日:2009/12/03)
- 人/地域農業と行政とのパイプ役に/島根県農政会議会長・竹田重一さん (掲載日:2009/12/03)
- 22億円の補正予算など提案/松江市議会が開会 (掲載日:2009/12/03)
- 事件・事故のない歳末に/雲南署では歳末特別警戒激励式 (掲載日:2009/12/03)
- 昔の大晦日の再現に、笑顔はじける/「家族で過ごした経験、子どもたちにも」/まちづくりへ高齢者ワークショップ/荒木コミセン (掲載日:2009/12/03)
- 吉田栄作さん、20周年の締めくくり島根で/一夜限りのクリスマスコンサート/地元アーティストと共演も (掲載日:2009/12/03)
- 関西奥出雲会発足/大阪で設立総会 (掲載日:2009/12/03)
- 外国人の目で観光地を点検/「外国語の案内表示がない」/ネット上の観光マップにも外国語を/出雲・松江 (掲載日:2009/12/03)
- 上質な日本料理店がオープン/出雲 味彩厨房たくみ (掲載日:2009/12/03)
- ワークショップで自分の魅力再発見/地域女性グループ「だんだんoffice」 (掲載日:2009/12/03)
- バッグなど18点万引き/出雲署/女を逮捕 (掲載日:2009/12/03)
- 殻付味付きゆでたまごを開発/カレー、ガーリック、しょうゆの3種類/建設業から進出のしまねフーズ (掲載日:2009/12/03)
- 松江市・東出雲町合併任意協が発足/来年3月末の終了目指し協議 (掲載日:2009/12/02)
- 大東図書館しばらく休館/道路改良早まり、利用者ご難/仮移転先は地域福祉センターおおぎ/ (掲載日:2009/12/02)
- 家計簿の大切さを知って!/大社友の会が家事家計講習会 (掲載日:2009/12/02)
- 正月飾りの枝若松が競りに/JAアグリ島根で若松市 (掲載日:2009/12/02)












