地域
- 出雲・斐川合併協/第一回は5月14日に (掲載日:2010/05/01)
- 高瀬川に「僕らのこいのぼり」/マリア園の園児らの歌声高らかに/高瀬川中央商店街振興組合 (掲載日:2010/05/01)
- 石見銀山を身近に/世界遺産センターがタケノコ掘りイベントを開催 (掲載日:2010/05/01)
- 人/集落営農組合に専従者として勤務/吉川正紘さん(22)/夢は独立、学校の後輩にも勧めたい (掲載日:2010/05/01)
- 島根原発点検漏れ、新たに380件/中国電力が中間報告/6月に最終報告へ (掲載日:2010/05/01)
- 連休初日は強風/レインボーは欠航 (掲載日:2010/04/30)
- 生姜や椎茸をパウダー化/製茶技術を活用し新商品/斐川桃翠園 (掲載日:2010/04/30)
- 64匹が平田船川を彩る/鯉のぼり群泳実施協議会が今年も (掲載日:2010/04/30)
- 平田木綿街道/旧石橋酒造を清掃/来月のイベントに備え (掲載日:2010/04/30)
- 人/雑穀エキスパート・林裕美さん/創業百余年のお米屋さんが提案する雑穀パワー! (掲載日:2010/04/30)
- 三刀屋中学校校舎建築工事安全祈願祭・起工式/工事の安全祈る (掲載日:2010/04/30)
- 古代の暮らしを体験/荒神谷で古代出雲王国まつり (掲載日:2010/04/30)
- 嘱託警察犬指導手の石倉さんに感謝状・雲南署/軍手発見により男性無事救出へ (掲載日:2010/04/30)
- GWスタート/石見銀山、昨年並みの7万人予測/2日から4日は仁摩からシャトルバス (掲載日:2010/04/30)
- 雇用確保や処遇改善訴え/3000人が気勢上げ、行進も/松江市で県中央メーデー (掲載日:2010/04/30)
- 出雲弥生の森博物館オープン/出雲王の歴史紐解く/四隅突出型墳丘墓の模型や出土品展観/初年度来場者数2万5千人目指す (掲載日:2010/04/30)
- 中四国最大級の仏壇仏具の博覧会/出雲市体育館で5月2日から/仏壇の原田 (掲載日:2010/04/29)
- 石見銀山に日本料理の店「咄咄庵」/武家住宅「渡辺家」を活用 (掲載日:2010/04/29)
- 「島根に根付く医師」育成へ/地域枠と医師確保対策枠で推薦入試/島根大学医学部、2011年度分募集 (掲載日:2010/04/29)
- 久米秀司さん(大阪)のデザインに/松江歴史館のシンボルマーク決まる (掲載日:2010/04/29)