地域
- 「やる気を出して、前向きに!」/島根大学附属病院の小黒医師が講演/全国パーキンソン病友の会島根県支部 (掲載日:2010/06/30)
- 露天風呂に新たに鮎舟/さんべ荘 (掲載日:2010/06/30)
- 「出雲に明るい心の火を!」/5万個のキャンドル完成/7月3日、中心街で点灯 (掲載日:2010/06/30)
- 電算統合作業着手、賛成多数で決定/出雲・斐川合併協/第三回出雲市・斐川町合併協議会 (掲載日:2010/06/30)
- 牛乳パックで「かごバック」/「しらゆりの集い」の女性ら/出雲・日御碕コミセン (掲載日:2010/06/29)
- 石見銀山文化賞表彰/本賞に田中公道氏(大田市出身)/奨励賞に石見銀山天領太鼓 (掲載日:2010/06/29)
- 石見銀山文化賞奨励賞受賞/石見銀山天領太鼓/銀山の良さを伝えたい/ジュニアチームを結成して全国大会出場が夢 (掲載日:2010/06/29)
- 萬代宣雄氏/JA島根中央会会長に萬代宣雄氏/「農家の未来へより健全な形を」 (掲載日:2010/06/29)
- 平均保険料、医療・支援分5800円引き上げに/今年度国保料の料率決定/出雲市 (掲載日:2010/06/29)
- バランスのとれた食事を/雲南市内で食育キャンペーン (掲載日:2010/06/29)
- 前向きに暮らせるように…/がんサロンおおだが市民交流会/「傾聴」を学ぶ (掲載日:2010/06/29)
- 県民会館に「オロチくん」出張/ほいくまつりの子どもたち大喜び (掲載日:2010/06/29)
- ウミネコ調査に50年の足跡/中井春治さんへ出雲市から感謝状/経島に通い続けデータ蓄積 (掲載日:2010/06/29)
- 味は絶品、地元産小麦粉のうどん/「かもこ塾」でうどん打ち/加茂交流センター (掲載日:2010/06/29)
- 卒園児を招きクッキング/一緒に植えたジャガイモ使って/ あすなろ保育園 (掲載日:2010/06/29)
- 山陰自動車道など無料に/28日から高速無料化実験 (掲載日:2010/06/29)
- 09年度、事業総利益37億2千万円/JA雲南総代会 (掲載日:2010/06/28)
- 自治基本条例、2012年度施行目指す/出雲市/市民懇話会、八月発足へ (掲載日:2010/06/28)
- 文化行政に役立てて/生涯かけた作品群、雲南市へ寄贈/渋川恒夫さん(木次) (掲載日:2010/06/28)
- 日本の美、刀・拵え一堂に/ 手銭記念館で「刀剣展」/ 出雲 (掲載日:2010/06/28)