地域
- 廃炉求める1万8726人分の署名提出/さよなら島根原発ネットワーク、県に (掲載日:2011/09/13)
- 出雲市働く婦人の家、今年度末廃止/引き続き大津コミセンとして活用 (掲載日:2011/09/13)
- 自分で飲むお酒を、自分の手で/「日本酒造りを楽しむ会」が酒米の刈り入れ (掲載日:2011/09/13)
- はやぶさと隕石の奇跡の旅に迫る/奥出雲多根自然博物館で特別企画展/触れる隕石も展示 (掲載日:2011/09/13)
- 松江総合ビジネスカレッジで/オープンキャンパス/次回は9月25日 (掲載日:2011/09/13)
- 被災地のために何かをと/チャリティーコンサート/斐川町体協 (掲載日:2011/09/13)
- 鈴木翼&ロケットくれよんコンサート/十月二日に出雲の縁結び交流館で (掲載日:2011/09/11)
- 「減災」へ個人の判断環境整備を/防災見つめシンポジウム/学識者やジャーナリスト登壇 (掲載日:2011/09/11)
- 高校生、知事と語る/充実した生活、島根に必要なものは…/出雲で高校生フォーラム (掲載日:2011/09/11)
- 最優秀は柳楽房利さん/多伎いちじく品評会/出雲 (掲載日:2011/09/11)
- 身だしなみ整え、目指せイケメン/「男磨き講座」始めます!/松笠婚カツ隊LOVECONE (掲載日:2011/09/11)
- 地域の子どもたち稲刈り体験/高齢者とともに/役割分担し手際よく/出雲・乙立 (掲載日:2011/09/11)
- 第1回雲南市立病院祭にぎやかに/基調講演や安来節ショー/職員による相談コーナーも (掲載日:2011/09/11)
- 安全で安心なまちづくりを/雲南で推進会議設置/「安全安心メール」など実施へ (掲載日:2011/09/11)
- 島根県警と六子さんがコラボCD/交通安全の歌「しあわせの道」が完成/年内に一般発売の予定 (掲載日:2011/09/10)
- 台風12号/農林水産被害は3億2900万円/県、九日現在のまとめ (掲載日:2011/09/10)
- 「働き盛りのがんセミナー」/14日、平田商議所で (掲載日:2011/09/10)
- 出雲産そば粉で出雲そばを!/生産・販売連携体制へ検討会議/出雲/安定供給など課題抽出、改善模索 (掲載日:2011/09/10)
- 自殺予防へ、うつ病に理解を/雲南で、予防週間前に啓発活動 (掲載日:2011/09/10)
- 出雲国府跡/国司館を区画する溝発見/西側に別の建物の可能性も (掲載日:2011/09/10)