地域
- 復興担う若者の門出サポート/出雲の和装学院などがプロジェクト発足/福島県飯舘村に提供する振袖・紋付袴募る (掲載日:2011/09/25)
- 「新米」の気持ちで運転を!/斐川、秋の全国交通安全運動 (掲載日:2011/09/25)
- 地域独自の文化伝えたい/ヨズクハデ、葛など知るツアー初開催/大田市温泉津町湯里地区 (掲載日:2011/09/25)
- 土笛を作り、演奏しませんか/参加者を募集中/出雲弥生の森博物館 (掲載日:2011/09/25)
- 出雲市、組織一部変更/収納課に特別滞納整理係新設 (掲載日:2011/09/25)
- 出雲市、10月の人事異動発表/合併などに伴い異動総数255人 (掲載日:2011/09/25)
- 松江玉造料金所で1万3千台減/一日あたり平均台数/高速道路無料化終了から三カ月/交通情勢 (掲載日:2011/09/25)
- 交通安全の標語叫び、意識高める/雲南・木次/交通安全大声コンテスト大会 (掲載日:2011/09/25)
- プルーン狩り、26日から始めます/三刀屋/古林さんの観光農園 (掲載日:2011/09/25)
- パスポート窓口、大田市役所へ/十月三日から/ (掲載日:2011/09/25)
- 県産米の放射性検査/二回目も検出なし (掲載日:2011/09/24)
- 備前焼小町が島根県庁を訪問/来月の「備前焼まつり」をPR (掲載日:2011/09/24)
- 手作りマスコットで事故抑制/神門幼稚園で交通安全教室 (掲載日:2011/09/24)
- 交通違反ナシ!事故ナシ!で/特産のナシを配って呼びかけ/神門湖の会 (掲載日:2011/09/24)
- 来年3月の高卒求人/県内希望1064人、求人倍率0・86倍 (掲載日:2011/09/24)
- 十、十一月にも児童虐待テーマに講座/出雲市内で (掲載日:2011/09/24)
- 「中日つぁん」にぎわう/大田の彼岸市、24日まで (掲載日:2011/09/24)
- 児童虐待防止へスクラム/出雲でパネルディスカッション/死亡例背景に若年者・望まない妊娠多く/発生リスク早期把握の重要性など指摘 (掲載日:2011/09/24)
- 子どもたち、高齢者から技術学ぶ/阿用小で三世代交流工芸教室 (掲載日:2011/09/24)
- 青空のもと40店が並ぶ/出雲大社教祖霊社で骨董市 (掲載日:2011/09/24)