地域
- 曾孫の凡氏 ナビゲーター/24日からミステリーツアー (掲載日:2012/06/23)
- 残った資金を人命救助に/AED訓練機器などを寄贈/県交通遺児と母親の会解散 (掲載日:2012/06/23)
- 歯のインプラント治療/保険適用で、こう変わります/島大歯科口腔外科が説明 (掲載日:2012/06/23)
- ホタル狩り、竹灯篭の明かりで/「かめだけほたるの会」が設置 (掲載日:2012/06/23)
- 観光文化プロデューサーの高橋さん/「作家魂に触れた」を出版/編集者として作家の姿つづる (掲載日:2012/06/22)
- シジミの飼育器試作品設置/出雲・十四間川環境再生協議会 (掲載日:2012/06/22)
- インドネシア ビジネスセミナー/来月五日、ジェトロ松江が (掲載日:2012/06/22)
- 朝食はしっかり食べましたか?/出雲で食育キャンペーン/アンケートで若年層の欠食顕著に (掲載日:2012/06/22)
- オロチに飲ませたのはワイン?/ワイン「おろち退治」発売/島根ワイナリー、古事記1300年で (掲載日:2012/06/22)
- ほとんどの教科で県平均上回る/県学力調査の市内結果発表/出雲市教委 (掲載日:2012/06/22)
- 今回はお好み焼きに挑戦/塩治地区社協/高齢者のための料理教室 (掲載日:2012/06/22)
- 「神話博しまね」まで1カ月/前売券販売数は約4万4千枚 (掲載日:2012/06/22)
- 出雲市学校再編計画/反対意見70、賛成は14のみ/パブリックコメントを発表 (掲載日:2012/06/22)
- 山林資源活用で七団体が合同会社/木材チップ燃料の供給計画的に/「グリーンパワーうんなん」設立 (掲載日:2012/06/22)
- 30項目の安全基準は8項目で着手を確認/原子力安全・保安院 (掲載日:2012/06/22)
- JFしまねとイオン/水産物の直接取引を拡大/東海・首都圏までの200店舗で販売 (掲載日:2012/06/22)
- 島根原発/新たな基準地震動を追加/中国電力「影響は軽微」 (掲載日:2012/06/21)
- 「おいでませ稗原へ」/笹巻きづくり、日御碕から28人/出雲 (掲載日:2012/06/21)
- 島大医学部腫瘍学教育に寄付/出雲の神芝居一座の松田さん/寄付金付き闘魂ステッカーから/ (掲載日:2012/06/21)
- 補正予算など可決/大田市議会が閉会 (掲載日:2012/06/21)