地域
- 左官の森山さん、ものづくり名人に/大田市が登録証を授与 (掲載日:2012/07/14)
- NTN鋳造と安全管理者を書類送検/ベルトコンベアでの死亡事故で/出雲労基署 (掲載日:2012/07/13)
- 料理を楽しみながら模擬披露宴/松江東急インで22日、ブライダルフェア (掲載日:2012/07/13)
- 遊びの要素たっぷりのプログラム/交流ウォーキング・プログラム/教職員と学生、チームでメタポ対策/県立大学出雲キャンパス (掲載日:2012/07/13)
- 八雲風穴で純米酒貯蔵始まる/天然冷蔵庫を利用した特産品に期待/出雲市・佐田町 (掲載日:2012/07/13)
- 粘土で小物作り楽しむ/湖陵コミセンで女性ら/出雲 (掲載日:2012/07/13)
- 真夏の田舎体験いかが/雲南・奥出雲/NPO法人さくらおろちが県外からの参加者募集 (掲載日:2012/07/13)
- 油彩、デッサンなど指導/出雲夏季洋講習会参加者募集 (掲載日:2012/07/13)
- 「自分の」神様を描こう/14、15日 出雲・殿森公会堂で (掲載日:2012/07/13)
- 知事、松浦さんらに感謝状/人権教育・啓発功労称える (掲載日:2012/07/13)
- 17日と18日に「なおえ夏祭り」/12カ所で一式飾り、神輿も/出雲 (掲載日:2012/07/13)
- 島根・鳥取県警連携で全国初/原子力災害に備え初動対応訓練/30キロ圏内の6署も参加 (掲載日:2012/07/13)
- サンタクララ生徒が市長訪問/出雲/文化の違いを楽しむ (掲載日:2012/07/13)
- 風土記の丘で音声ガイド/あすからスタート/各古墳の説明写真を添えて (掲載日:2012/07/13)
- 松江水郷祭、28、29日に9000発/「ヤマタノオロチ花火」も/花火で神話を演出 (掲載日:2012/07/12)
- 児童虐待にどう取り組む/出雲キャンパスで講演会 (掲載日:2012/07/12)
- JA全農しまね/「つや姫」のロゴデザインを募集 (掲載日:2012/07/12)
- 堀川プレジャーボート対策協/重点係留禁止区域を決定/所有者への説明会、8月に (掲載日:2012/07/12)
- 松江で「福島を聴く会」/生活協同組合しまね (掲載日:2012/07/12)
- 神門通りの軽四朝市を拡大/神話博期間中、土日祝日の夕方まで (掲載日:2012/07/12)