地域
- 13、14日 電話相談窓口設置/SIDS対策強化月間/島根県 (掲載日:2023/11/07)
- 製造業の脱炭素化を支援/しまね産業振興財団 (掲載日:2023/11/07)
- 出雲が舞台の能「大蛇」/金剛流が上演、観客350人を魅了/出雲 (掲載日:2023/11/07)
- 三瓶山背景に夜神楽舞う/魅力PRとインバウンド集客 (掲載日:2023/11/07)
- 墨こん鮮やかに100点/地元の書家6人の書展/出雲・ギャラリー高瀬川 (掲載日:2023/11/07)
- ネット上の差別問題考える/人権・同和教育基礎講座/出雲 (掲載日:2023/11/07)
- 学力向上の取り組み発表/松江でしまね教育フォーラム (掲載日:2023/11/07)
- 献体された153人を追悼/島大医学部で慰霊祭/出雲 (掲載日:2023/11/07)
- 仮想空間で石見銀山遺跡発信/大田市とベンチャー企業が協定 (掲載日:2023/11/07)
- 県内4市で広域避難訓練/24機関590人が参加/原子力防災 (掲載日:2023/11/06)
- 釜で炒って 〝良い香り〟 /県産地、大東で番茶まつり/雲南 (掲載日:2023/11/06)
- 大田産アナゴそっくり!?/市内道の駅に新スイーツ/大田 (掲載日:2023/11/06)
- 働く楽しさを体験/小学生が1日店長/出雲 (掲載日:2023/11/06)
- カヌーで神戸川きれいに/農林高生ら浮遊ごみ回収/出雲 (掲載日:2023/11/06)
- 松江市ガス民営化/市民説明会がスタート/19日まで15カ所で開催 (掲載日:2023/11/06)
- 講演会で奥出雲の魅力語る/「VIVANT(ヴィヴァン)」の福澤監督 (掲載日:2023/11/05)
- 島根にお世話になりました/福澤監督が知事表敬/松江 (掲載日:2023/11/05)
- ごっとこい祭りに3000人/多彩な催しでにぎわう/出雲 (掲載日:2023/11/05)
- 新たな舞台で観客魅了/かみあり吹奏楽フェスタ/出雲 (掲載日:2023/11/05)
- 親子で茶道体験/木次図書館で「こども茶会」 (掲載日:2023/11/04)