地域
- テーマは特定秘密保護法/県立図書館で法律講座 (掲載日:2014/03/07)
- 23周年記念「歌集まほろば」発刊/和やかに続く「北里短歌会/出雲 (掲載日:2014/03/07)
- 暴力排除に向け連携申し合わせる/雲南建設業暴力追放対策協議会 (掲載日:2014/03/07)
- 「皆さんも平田の花に」/中学生の「夢」を桜の根元に/平田RCが40周年記念事業 (掲載日:2014/03/07)
- 学校給食の地場産物利用率51・0%/米・牛乳100%、卵類77・7%/最も高いのは海士町の74・0% (掲載日:2014/03/07)
- 全日展の架空受賞者問題/県、2人の知事賞取り消しを通知/今年度受賞者からは自主返納 (掲載日:2014/03/07)
- 公立高校で入学者選抜試験/4303人が受験/競争率は0・82倍 (掲載日:2014/03/07)
- 県立美術館が15周年/来館者に記念品を贈呈 (掲載日:2014/03/07)
- ダムファンクラブ開設/出雲河川事務所がフェイスブック/尾原、志津見の魅力発信 (掲載日:2014/03/07)
- 出雲市の地域協議会/制度見直しで課題浮き彫り/中心部と周辺部で意見の違い (掲載日:2014/03/07)
- 東日本大震災記録プラネタリウム/「星空とともに」を特別投影/三瓶自然館サヒメル (掲載日:2014/03/06)
- 琴浦と出雲の良縁を/「琴姫」、出雲大社に参拝/鳥取県の琴浦のNPO (掲載日:2014/03/06)
- トキと花の郷をウオーク/参加者を募集 (掲載日:2014/03/06)
- テーブルマナーに挑戦/あすなろ園児、卒園前の思い出に/出雲 (掲載日:2014/03/06)
- 一人ひとり異なる心を理解して/発達障害者支援で原教授/出雲市社協が講演会 (掲載日:2014/03/06)
- 全国一斉投資被害110番/13日、県弁護士会が無料相談 (掲載日:2014/03/06)
- この道、注意!/通学路への看板設置始まる/出雲市 (掲載日:2014/03/06)
- 稲佐の浜周辺整備で意見交換/弁天島駐車場は普通車40台収容か/協議会、4項目を検討 (掲載日:2014/03/06)
- 練り上げた食の起業プラン発表/4人、牧場にジェラートの店など/雲南・養成講座で報告会 (掲載日:2014/03/06)
- エネルギー問題は国策/松江市の松浦市長 (掲載日:2014/03/06)