地域
- 出雲国風土記の植物 紹介/ガイダンス山代の郷の企画展 (掲載日:2014/05/02)
- 米軍機墜落事故を映画化/大田名画シアターで上映 (掲載日:2014/05/02)
- 鯉のぼり50匹優雅に/平田船川に今年も/出雲 (掲載日:2014/05/02)
- 絶滅危ぐの144種を紹介/水辺の鳥・昆虫・植物/宍道湖グリーンパーク (掲載日:2014/05/02)
- ユーフォ奏者外囿さんが指導/雲南の吹奏楽部員ら 真剣 (掲載日:2014/05/02)
- 5日に1日だけの/「とみやまカフェ」/大田市 (掲載日:2014/05/02)
- 病院が患者と意見交換の場/市民団体の署名引き金に/島大医学部附属病院 (掲載日:2014/05/02)
- いじめ防止へ基本方針/県教育庁が策定 (掲載日:2014/05/02)
- JA設立委員会開く/会長に萬代氏、年内に合併認可申請 (掲載日:2014/05/02)
- 日中の牡丹が見ごろ…松江・八束町中国牡丹園 (掲載日:2014/05/01)
- 鉄の未来科学館で特別展「ロボット」…雲南 (掲載日:2014/05/01)
- 【人】雲南市立病院・大谷順院長 (掲載日:2014/05/01)
- 佐陀神能、5回の公演/松江観光協会が主催 (掲載日:2014/05/01)
- 5月上旬が見ごろ/斐川公園のツツジ (掲載日:2014/05/01)
- 振り込め詐欺に注意呼び掛け/島根県警 (掲載日:2014/05/01)
- 安心安全な地域づくりへ結束/雲南・大東地区に自主防災連絡協設立 (掲載日:2014/05/01)
- ピチピチの稚魚、神戸川へ/出雲・乙立の子どもたちがアユ放流 (掲載日:2014/05/01)
- 三瓶山と海岸で体験活動/「農と食の自然学校」参加者募集 (掲載日:2014/05/01)
- にっぽん丸、温泉津港に…大田 (掲載日:2014/05/01)
- 1JAへの設置委員会、きょう立ち上げ (掲載日:2014/05/01)