地域
- 民主党島根県総支部連合会が発足代表に錦織淳氏 (掲載日:2000/01/31)
- ソフトビジネスパークの愛称を募集<松江> (掲載日:2000/01/29)
- 気合い十分水かぶり寒稽古/平田中剣道部<平田> (掲載日:2000/01/29)
- 斐川の築地松と散居集落/集落部門で全国土地改良事業団体連合会長賞に (掲載日:2000/01/29)
- 永井博士の絵手紙を寄贈<三刀屋> (掲載日:2000/01/29)
- 比例区削減、各党談話 (掲載日:2000/01/29)
- 錦織淳氏、民主党島根代表に (掲載日:2000/01/29)
- 県立大の出願者310人に (掲載日:2000/01/29)
- 医療ミス全面的認める/整形外科医院に全額賠償命令<出雲> (掲載日:2000/01/29)
- 田和山遺跡の調査再開南側からさらに環ごう (掲載日:2000/01/29)
- 出雲そば大集合/県物産観光館でまつり<松江> (掲載日:2000/01/28)
- じわり搾り作業/平田・日本酒作りを楽しむ会<平田> (掲載日:2000/01/28)
- 地域での子育て考える/大人と中学生が意見交換<多伎> (掲載日:2000/01/28)
- 僕らのまちづくり構想/児童が太田市長に提案<平田> (掲載日:2000/01/28)
- 場外舟券売り場設置<松江>倉敷市が運輸省認可を受ける (掲載日:2000/01/28)
- 匹見町長、公的施設利用拒否・日米ガイドライン法案で (掲載日:2000/01/28)
- 普通車立ち往生、列車緊急停止松江の踏み切り (掲載日:2000/01/28)
- 台所から出火、民家全焼仁多町で民家火災 (掲載日:2000/01/28)
- 寒波ピーク過ぎる・各地でスリップ事故 (掲載日:2000/01/28)
- 私立高校入試スタート春を目指して冬の陣 (掲載日:2000/01/28)