地域
- キリンビール株式会社中国支社ホームページ開設 (掲載日:2000/10/14)
- ワインまつり賑わう新酒ロゼの限定販売も/大社・島根ワイナリー (掲載日:2000/10/14)
- 「運転までに再度点検」/地震受け島根原発 (掲載日:2000/10/14)
- 八カ所が「危険」判定/伯太町内 (掲載日:2000/10/14)
- 大東で死亡事故 (掲載日:2000/10/14)
- 見舞金三百万円を交付/宝くじ協会 (掲載日:2000/10/14)
- うその内容を登記/男三人を逮捕 (掲載日:2000/10/14)
- 650人が交通事故撲滅めざす/第36回島根県交通安全県民大会 (掲載日:2000/10/14)
- 自主連絡網立ち上げ/原発防災訓練にあわせ (掲載日:2000/10/14)
- 四小・一中学校が達成/学校無事故三百六十五日ラリー/平田市教委 (掲載日:2000/10/14)
- 自然、歴史、人材/地域資源の情報交換/地域資源ワークショップ/県内各市町村で (掲載日:2000/10/14)
- 出雲農林高校体験学習/ラクダの仲間「ラマ」の手入れをする中学生たち (掲載日:2000/10/14)
- 地域安全運動広報キャンペーン/Aコープ加茂での地域安全運動広報キャンペーン (掲載日:2000/10/14)
- 原発シュラウド交換主要部取り外しが終了 (掲載日:2000/10/14)
- 順天堂大の沢木監督が講演/平田で約五十人聴講 (掲載日:2000/10/13)
- 島根医大「くえびこ祭」/看護科と共同開催/21、22日、イベント多彩に (掲載日:2000/10/13)
- 第九回いのちの教育講演会/大島清氏(京都大学名誉教授)迎え/「生命記憶を伝える“胎児”」テーマに/二十八日、ビッグハート出雲で (掲載日:2000/10/13)
- 大東中学校写真展開催中/出雲大東郵便局で (掲載日:2000/10/13)
- 出雲農林高校体験学習 (掲載日:2000/10/13)
- 来待日記2000〜人が来るのを待つ場所〜/参加者募集 (掲載日:2000/10/13)