地域
- 県道供用開始仮設住宅近くで (掲載日:2000/11/08)
- 出雲北陵高校で体験入学今年初の情報系、人気ホームページの作成楽しむ (掲載日:2000/11/08)
- 斐川西中生徒に自転車用夜光反射材寄贈斐川町・出雲簸川交通安全協会 (掲載日:2000/11/08)
- 匹見産業商法違反初公判で結審、来年三月に判決へ (掲載日:2000/11/08)
- 県教委、市の保存案を了承 (掲載日:2000/11/08)
- 松江で一部損壊三棟増える (掲載日:2000/11/08)
- 安来市が災害復旧本部立ち上げ避難勧告は解除 (掲載日:2000/11/08)
- 「医学草創期」はっきりとオランダ・ライデン大学の教授らが鑑定 (掲載日:2000/11/08)
- カリス湖陵が誕生祭国引荘とクアハウスを無料開放町民らでにぎわう (掲載日:2000/11/07)
- 旧大社駅で縁結びイベントそば打ちやゲームでパートナー探す男女共同参画目指す2団体が企画 (掲載日:2000/11/07)
- 新技術・新製品店頭デジカメプリント機「アラジンエース」フジカラープラザアトム (掲載日:2000/11/07)
- 建設費30億円松江警察署新庁舎概要決まる (掲載日:2000/11/07)
- 学園祭で福祉の輪国際医療福祉総合学院 (掲載日:2000/11/07)
- 優秀な施工者を表彰建設産業構造改善フォーラム (掲載日:2000/11/07)
- 「最高の泳ぎが出来た」パラリンピック県内初出場の浜村さん出雲市長に帰国報告 (掲載日:2000/11/07)
- 二〇〇〇年産米五万トンに一等米比率は六九・四% (掲載日:2000/11/07)
- 井尻地区三十人が仮設住宅へ入居 (掲載日:2000/11/07)
- 99年県農業粗生産額六百八十九億円対前年比十六億円減 (掲載日:2000/11/07)
- 漁業・魚食の振興図り大社で豊かな海づくり大会マダイなどの放流も (掲載日:2000/11/06)
- 「サケそ上」の吉報届く平田の唐川川放流続ける鰐淵小の夢結実 (掲載日:2000/11/06)