地域
- 軽バンと衝突、原付バイクのお年寄り死亡/大田町の市道交差点で (掲載日:2000/11/28)
- 大規模地震に備え防災訓練/住民と関係機関の約三百五十人が参加<斐川町> (掲載日:2000/11/28)
- 松江市長、誘致企業に陳謝「覚書誠実に履行する努力不十分だった」 (掲載日:2000/11/28)
- 消費者とともに創ろう環境にやさしい農業推進シンポジウム 29日/出雲で (掲載日:2000/11/27)
- 平田市民球場で清掃奉仕/利用の感謝こめ/平田市野球スポーツ少年団 (掲載日:2000/11/27)
- インディアカで汗を流そう/松江市体育指導委員が研修会 (掲載日:2000/11/27)
- 後根波地区婦人防火クラブ(三刀屋町)が消防庁長官表彰/二十六日に地元で伝達式 (掲載日:2000/11/27)
- しぜんがいっぱいびじゅつかん2000/出雲中央保育所 (掲載日:2000/11/27)
- ◎情報発信キーワードに知事と意見交換/雲南地域シマネスクふるさと会議 (掲載日:2000/11/27)
- 来年の稲作の吉凶占い/御種組神事営む/斐川・万九千神社で (掲載日:2000/11/27)
- 貝採り中の男性が溺死 (掲載日:2000/11/27)
- パチンコ台に不正チップ使用/北九州市の男を逮捕 (掲載日:2000/11/27)
- 詐欺で指名手配の男を逮捕 (掲載日:2000/11/27)
- 大原郡交通安全大会開かれる (掲載日:2000/11/27)
- タイムカプセル埋蔵/未来への希望込め神社境内の床下に/十五年後に開封/出雲・渡橋地区自治協会 (掲載日:2000/11/27)
- 山田一郎元島根大学学長本葬しめやかに/大学関係者など約四百人参列 (掲載日:2000/11/27)
- 経済新生対策267億円県12月補正予算 (掲載日:2000/11/27)
- 「学んだこと生かしたい」/高校生がドイツ研修報告 (掲載日:2000/11/25)
- 斐伊川・神戸川など水の風景写真/「川・まち・緑」写真展/治水事業模型展示など (掲載日:2000/11/25)
- CODOMO・子どもフェスティバル/三刀屋 (掲載日:2000/11/25)