地域
- 故人しのび多数の参列者/遠藤嘉右衛門氏死去で (掲載日:2001/01/05)
- 松江市長、「キーワードは自立」/松江市民新年賀会/国会議員ら三百人が (掲載日:2001/01/05)
- キャッシュカードで現金二百万盗む (掲載日:2001/01/05)
- 地域の安心の拠点に/暮らしの相談窓口「アクセスポスト」を設置 (掲載日:2001/01/05)
- 女子運動部室に侵入/現行犯で男逮捕 (掲載日:2001/01/04)
- 口論から同僚船員を刺殺/仕事上のトラブルから (掲載日:2001/01/04)
- 出雲大社に59万人/21世紀幕開け、人出多く (掲載日:2001/01/04)
- 斐川・旧豪農屋敷 原鹿江角邸 (掲載日:2000/12/31)
- 地域の歴史 農村文化 築地松/守り、引き継ぐのは私たち/21世紀に残したい宝/斐川・旧豪農屋敷 原鹿江角邸/地元写真クラブが撮影 (掲載日:2000/12/31)
- 出雲市陶芸展/六人の美のかたち、見せます (掲載日:2000/12/31)
- 山陰合同銀行本店、展望フロア開放/二日から二日 (掲載日:2000/12/31)
- 山陰道開通でますます活性化/松浦正敬松江市長/新宮安雄玉湯町長/川島光雅宍道町長新春対談/21世紀の圏域活性化策話す (掲載日:2000/12/31)
- これって珍しいの?/一つの茎からたくさんの葉ボタン/出雲市上島町の徳岡義篤さん宅で (掲載日:2000/12/30)
- 出雲大社の模型を一堂に/大社に展示館「雲太」オープン/新たな観光スポットに (掲載日:2000/12/30)
- 湖遊館でカウントダウン/着ぐるみダービーなど/平田 (掲載日:2000/12/30)
- しまね観光大使/新たに引田満希さん決定 (掲載日:2000/12/30)
- 世紀忘れ餅つき (掲載日:2000/12/30)
- 年間パスポート「WELCOM21」を発行/島根県立美術館/21世紀を記念しゴールド仕立て (掲載日:2000/12/30)
- 松江城から初日の出を見よう/松江城天守閣から望む二十一世紀の夜明け/小豆雑煮、甘酒のサービスも (掲載日:2000/12/30)
- 元旦走ろう大会開催 (掲載日:2000/12/30)