地域
- 電線の故障で4本運休/一畑電鉄大社線 (掲載日:2001/03/08)
- 春を目指して7340人/県立高校入試始まる/実質競争率、全日制0・98倍、定時制0・32倍 (掲載日:2001/03/08)
- 出雲メセナ協会 新会長に坂根直樹氏 (掲載日:2001/03/07)
- 久保さん、落合さん、森山さんが三位入賞/技能グランプリ (掲載日:2001/03/07)
- きき酒会と鑑評会開かれる/新酒お目見え (掲載日:2001/03/07)
- 感謝の気持ち込め押し花贈る/斐川西中3年が職場体験受入れ先に (掲載日:2001/03/07)
- イカの一夜干しに挑戦/平田の北浜小/海の香り教室に運び (掲載日:2001/03/07)
- 高齢者の「パソコン教室」/マウスさばきに悪戦苦闘 (掲載日:2001/03/07)
- 紙すき、木工、ミニぞうり作りなど/ケナフ交流会 (掲載日:2001/03/07)
- 両県経済同友会が共同見解/中海・宍道湖圏の発展を (掲載日:2001/03/07)
- 「教科書検定問題が影響」/担当課長間で意見交換/竹島関連 (掲載日:2001/03/07)
- 県立大学122人が合格 (掲載日:2001/03/07)
- 小田幼稚園年少組など閉鎖/インフルエンザで (掲載日:2001/03/07)
- 使ってないツーショットダイヤル料金請求 (掲載日:2001/03/07)
- 地下ケーブル損傷/1341回線不通/出雲市 (掲載日:2001/03/07)
- 面接の質問事項、事前通知/県立大学が一般選抜後期日程で (掲載日:2001/03/07)
- 漁業組合から現金百万円盗む/組合職員を逮捕 (掲載日:2001/03/07)
- 全国じん肺損害賠償請求事件/松江地裁が和解案を提出 (掲載日:2001/03/07)
- 斐伊川放水路事業/神戸川支流・稗原川の清水前橋開通/大社宮島鉄道、レリーフに (掲載日:2001/03/07)
- 山陰道宍道—出雲 用地買収契約/出雲市内初、上津地区 (掲載日:2001/03/07)