地域
- 玉湯小学校が学年閉鎖 (掲載日:2001/03/09)
- 塩田小学校(大東)など全日休業降雪で (掲載日:2001/03/09)
- 冬将軍ふたたび県東部に大雪警報 (掲載日:2001/03/09)
- 「二次要望提出はしない」本庄工区干拓中止で県 (掲載日:2001/03/09)
- 「ミュージック・オブ・ハート」/シネパラクラブが上映会/アクティーひかわ/斐川 (掲載日:2001/03/08)
- なつかしの映画上映会/ひばりの「花笠若衆」 (掲載日:2001/03/08)
- 猪目分校(平田)の山本悠さん、郵政局長賞/国際ボランティア作文コンクール/ラオスの子供に絵本を送る活動つづる (掲載日:2001/03/08)
- タイ、ネパール、ギニア…へ/車いす贈ろう/高校生らが「空飛ぶ事業」 (掲載日:2001/03/08)
- 「ブックスタート」テーマに講演会/10日、斐川・アクティひかわ/入場無料 (掲載日:2001/03/08)
- 松江市議会一般質問 (掲載日:2001/03/08)
- 県が慶尚北道「声明文」確認 (掲載日:2001/03/08)
- 午後零時半までに八三%復旧/電話回線不通 (掲載日:2001/03/08)
- 原告、被告の控訴取り下げる/広島高裁松江支部 (掲載日:2001/03/08)
- 電話お願い手帳など出雲市に寄贈/NTT出雲営業支店 (掲載日:2001/03/08)
- 民宿の料理の腕、磨きます/大社・日御碕で講習会/日本料理の名工が指導 (掲載日:2001/03/08)
- 立体ガイドブック完成/風土記の丘資料館に寄贈/あいぶんフレンズが (掲載日:2001/03/08)
- 小ギク生産振興大会/高品質生産推進と生産拡大宣言 (掲載日:2001/03/08)
- 少年を非行から守るパイロット地区活動/平田中で西谷会長が講演 (掲載日:2001/03/08)
- 県内で黄砂吹き荒れる (掲載日:2001/03/08)
- 燃料交換作業公開/島根原発1号機 (掲載日:2001/03/08)