地域
- 二輪車と電動三輪車の講習会/大東・海潮地区で (掲載日:2001/09/24)
- チケット発売開始/練習に熱気と弾む声/やらこい市民座 (掲載日:2001/09/24)
- 十五青年の義勇を今に/九十年の慰霊祭営む/平田・唯浦/身を挺して遭難船救助 (掲載日:2001/09/24)
- 絵手紙作品展示/加茂郵便局で (掲載日:2001/09/24)
- ハンドルをうまくサバいて安全運転/交通安全フェアで (掲載日:2001/09/24)
- チャイルドシート、シートベルト着用効果実験/セーフティーファミリーふれあいフェア (掲載日:2001/09/24)
- 子どもが川と遊べる環境を/斐伊川下り、国交省職員もチャレンジ (掲載日:2001/09/24)
- JA雲南がカーブミラー贈呈/交通安全祈願も (掲載日:2001/09/24)
- 信号待ちで安全運転呼び掛け/秋の全国交通安全運動であすなろ会 (掲載日:2001/09/24)
- 大社でオーモッセウォーク/松江〜大社の四十二km/小学生から七十代まで七十七人参加 (掲載日:2001/09/24)
- 科学の不思議にビックリ/松江市内の親子100人が体験/松江で「科学実験教室」 (掲載日:2001/09/24)
- 平田市議会代表質問要旨 (掲載日:2001/09/24)
- 臨時斐川町議会/稲田町議が陳謝 (掲載日:2001/09/24)
- 出雲市立図書館 (掲載日:2001/09/24)
- 「山陰遺跡ネットワーク会議」設立へ/30日に米子で設立総会/島根から七団体が参加 (掲載日:2001/09/24)
- ビルから20人以上が飛び降りた/富士銀行NYで研修小倉さん無事帰国 (掲載日:2001/09/24)
- お年寄りが行方不明/大東町上久野で (掲載日:2001/09/24)
- 創立50周年記念式典/1000人集う/松江市社会福祉協議会 (掲載日:2001/09/24)
- 路側壁にトラック衝突/横転し、乗車二人重傷/浜田 (掲載日:2001/09/24)
- リフトと上壁に頭挟まる/船底の作業員、重体/浜田 (掲載日:2001/09/24)