地域
- わくわく仕事探検隊/斐伊小学校児童が体験 (掲載日:2001/11/12)
- 浜山のマツを守れ/砂子田連合常会/マツ苗四百五十本を植樹/井上恵助翁の志受け (掲載日:2001/11/12)
- 防火ジョギング大会/健康づくりに一役、雲南消防本部が初企画 (掲載日:2001/11/12)
- 全国短歌俳句大会/大東で二百人参加 (掲載日:2001/11/12)
- 鳶巣まつり(出雲)/文化の秋を堪能 (掲載日:2001/11/12)
- 鰐淵の素晴らしさを伝えよう!/わにっ子ふれあい秋まつり(平田) (掲載日:2001/11/12)
- そば打ちに挑戦/多伎町ワイワイサタデースクール (掲載日:2001/11/12)
- 八組のカップル誕生/嫁婿来い恋inふらた/平田商議所青年部初企画/商工業者らの後継者難解消図り (掲載日:2001/11/12)
- 巡回中の警官、重傷/佐田町 (掲載日:2001/11/12)
- 出雲市青少年健全育成市民会議/有害図書自販機廃滅決議/パレード、署名活動も (掲載日:2001/11/12)
- 包丁で脅した強盗逮捕/出雲署 (掲載日:2001/11/12)
- 「そうらあほりかわ」就航開始/全国初のソーラー遊覧船/松江高専、松江市が共同開発/松江城堀川 (掲載日:2001/11/12)
- 死後の「位」必要?/法名の位号廃止へ動き/浄土真宗本願寺派山陰教区/四百五十カ寺中、百十カ寺で廃止/居士、信士、大姉、信女… (掲載日:2001/11/10)
- あけびと木の枝を編む/松江市にゆかりの谷川さん、出版 (掲載日:2001/11/10)
- おかあさんといっしょ宅配便/30日に出雲で「ぐ〜チョコランタン小劇場」 (掲載日:2001/11/10)
- ITネット使った授業紹介/女性校長らが研修会<出雲> (掲載日:2001/11/10)
- 教わった!ビールのおいしい飲み方/お父さん喜ぶ!ビールの学校/キリン、山陰産大麦キャンペーン (掲載日:2001/11/10)
- 小学生が動物のために森づくり/健康の森で・木次町 (掲載日:2001/11/10)
- 優秀賞にヤクルト平田センター/学童保育など評価/育児支援モデル事業所表彰<平田市> (掲載日:2001/11/10)
- 「火遊びしません!」/すみれ・ほしのこ保育園が幼年消防クラブ結成<出雲> (掲載日:2001/11/10)