地域
- 県内事業260億円の減/県、社会資本整備の遅れ危惧 (掲載日:2001/10/17)
- 「聖域なき改革」で1100人失業/県内の影響試算/構造改革連絡会議、知事に中間報告 (掲載日:2001/10/17)
- 島根大と島根医科大が統合合意で調印 (掲載日:2001/10/17)
- 一層の安全確保を確認/島根原発安全協定改定/知事ら3者で調印式 (掲載日:2001/10/17)
- 県、検査済み証の発行検討狂牛病風評被害防止策を協議 (掲載日:2001/10/17)
- 運行存続に向け、国の交付税措置継続を要望へ/一畑電車沿線議員連絡協総会 (掲載日:2001/10/16)
- 月見の文化、異国の人にも/斐川町国際交流協会恒例の観月会 (掲載日:2001/10/16)
- 竹細工に思い込め/大社の松井正市さん (掲載日:2001/10/16)
- 個性的な楽焼完成/「加茂塾」作陶講座で (掲載日:2001/10/16)
- 友達とわいわい料理作り/佐田で「子ども読書会」 (掲載日:2001/10/16)
- 古代の製鉄法を体験/加茂中学校3年生がたたら学ぶ (掲載日:2001/10/16)
- 高橋扶治夫・良治さん(鳶巣)出雲大賞/第12回市民対抗歌合戦 (掲載日:2001/10/16)
- 男女対等な社会の実現考える/寸劇で学ぶ、意見交換も<出雲> (掲載日:2001/10/16)
- 樋ノ口川からの健康影響を否定/ダイオキシン類の健康影響学習会<松江> (掲載日:2001/10/16)
- 山陰の遺跡紹介に一役/見学会など応援イベント/県立博物館で (掲載日:2001/10/16)
- 直径1.5メートルの大鍋で故郷の味堪能/児童と保護者ら豚汁づくり<平田> (掲載日:2001/10/16)
- 図書館建設計画で斐川町と住民意見交換 (掲載日:2001/10/16)
- ベルシステム24、ビジネスパーク進出/県、松江市と覚書調印 (掲載日:2001/10/16)
- 島銀と鳥銀が提携/ATM手数料、無料で相互利用可能に/来月からサービス開始 (掲載日:2001/10/16)
- 出雲地方の企業約30社参加/就職面接会 (掲載日:2001/10/16)