地域
- 症状問い合わせ相次ぐ/松江フォーゲルパーク対策本部 (掲載日:2002/01/16)
- 運営会社「検査怠った」/チェック体制行き届かず (掲載日:2002/01/16)
- 対応の「不行き届き」謝罪/対策本部設置し相談受付/松江市 (掲載日:2002/01/16)
- 松江フォーゲルパーク/従業員、来園者が「オウム病」感染/施設一部を自主閉鎖/松江市、700羽を検査へ (掲載日:2002/01/16)
- 出雲圏域合併問題/2市5町の首長が来月協議/議会の広域行政連絡会/3月議会めどに各議会が姿勢明示申し合わせ (掲載日:2002/01/16)
- 彩美堂が大塚町に移転 (掲載日:2002/01/15)
- 山下時子inビアムーン/2月16日◎5人にチケットプレゼント (掲載日:2002/01/15)
- 第十六回本物を作ろう教室(灯ろう教室) (掲載日:2002/01/15)
- 環境に優しい樹名板づくりと樹木と楽しもう体験講座/フォレストネットワーク出雲 (掲載日:2002/01/15)
- 大社での自然体験など冊子に/京都在住の北村さん親子/大社の浜遊自然館 (掲載日:2002/01/15)
- 童夢亭オープン/出雲健康公園クラブハウス南に (掲載日:2002/01/15)
- 精神障害者の家族の会/多伎町まなみ会発会/共同作業所設立へ (掲載日:2002/01/15)
- いこいの郷新年もちつき大会 (掲載日:2002/01/15)
- げんき発信・地元企業/DRT/デジタル画像加工で幅広いサービス (掲載日:2002/01/15)
- 上京し関係省庁に要望へ/下水道、高速道の早期整備求める/澄田知事 (掲載日:2002/01/15)
- 浜田沖震度6強を想定/地震シュミレーション訓練 (掲載日:2002/01/15)
- 成人式会場で会員募集/出雲キャンプサポートクラブ/W杯アイルランド出雲キャンプ (掲載日:2002/01/15)
- 韓国・巨済市の中学生が出雲市を訪問 (掲載日:2002/01/15)
- 田和山遺跡/遺跡整備、利用策を提案/市民ワークショップ (掲載日:2002/01/15)
- 1カ月半で241人/寄付金、今年も震災遺児に/イルミネーション点灯の高畑さん夫妻 (掲載日:2002/01/14)