地域
- 多伎いちじく温泉100万人突破/「肌がすべすべ。薬草湯がおすすめ」/大田市の瓜坂純子さん (掲載日:2001/12/18)
- イチゴの高設ベンチ栽培<斐川> (掲載日:2001/12/18)
- 「手をつなごう、世界の子どもたちと」/中学生ら松江でユニセフ街頭募金/四万四千五百十四円集まる (掲載日:2001/12/18)
- コンベンション機能強化へ<出雲> (掲載日:2001/12/18)
- 神戸天然物化学出雲工場/新薬開発のサポート役で地元に貢献 (掲載日:2001/12/18)
- 両替機壊し現金奪ったグループ逮捕<出雲署> (掲載日:2001/12/18)
- 教員人事管理で検討委設置/県民に信頼される学校づくり<県教委> (掲載日:2001/12/18)
- 松江テルサ別館でボヤ/不審火の疑い<松江署> (掲載日:2001/12/18)
- 大社小、移転めぐり一石/反対署名千五百二十五人/建設スケジュール一部見直しも検討/PTA有志「狭く、安全に不安」/町「歴博受けたまちづくりに活用を」 (掲載日:2001/12/18)
- 交通事故を起さないように/川跡地区交安協(出雲)かかし立てる (掲載日:2001/12/18)
- 「みんなの願い。夢の山陰高速道」/整備促進PRで清酒に名前/「辛口、厳しく」効果はいかに (掲載日:2001/12/18)
- 松江温泉駅新駅舎完成/全面ガラス張り、近代的な雰囲気/バリアフリーにも対応 (掲載日:2001/12/18)
- 海辺の交流舞台に新たなシンボル/幸せと愛の鐘/キララ多伎、見晴らしの丘前に来春完成/手と手を合わせ鳴り響く (掲載日:2001/12/18)
- 交流施設「ハッピーファームやまびこ館」完成/稗原やまびこ農園<出雲> (掲載日:2001/12/17)
- 超早期栽培へ加温開始/大社町のハウスなどで/島根ブドウ (掲載日:2001/12/17)
- 出雲市図書情報センター/22日から冬休みこどもビデオまつり (掲載日:2001/12/17)
- 湖遊館でクリスマスイベント<平田> (掲載日:2001/12/17)
- JR出雲市駅に門松/良い新年を (掲載日:2001/12/17)
- ヘルクリネン(おいしい)/フィンランドのクリスマス料理作り/多伎町文化伝習館 (掲載日:2001/12/17)
- そば打ち交流会/木次町そば打ち同好会が指導 (掲載日:2001/12/17)