地域
- 子育て、歴史、健康…/1年間の活動成果を披露/荒木公民館総合学習発表会 (掲載日:2002/02/26)
- 島根医大一般入試前期 (掲載日:2002/02/26)
- 子どもたちと一緒で、味も格別/乙立社福協が会食サービス (掲載日:2002/02/26)
- 「お役にたたない私でも そばにいさせて…」/亡き妻の思いを歌に (掲載日:2002/02/26)
- マイナス9・5%の大幅減/市長、中期財政見通し見直し決定/627億5700万円 (掲載日:2002/02/26)
- 「〃ほんまもん〃料理教室」で魚料理に挑戦/大東・幡屋公民館で (掲載日:2002/02/25)
- 中国のギョーザと出雲そば手作り/第3回働く外国青年との集い (掲載日:2002/02/25)
- 国公立大、二次試験始まる/島大前期、倍率3.6倍/倍率3・6倍 (掲載日:2002/02/25)
- 松江広島線二往復増便/停留所も増設 (掲載日:2002/02/25)
- 乗用車盗んだ少年逮捕/益田署 (掲載日:2002/02/25)
- 手作り看板で火の用心/春の火災予防運動前に/山火事防ぐ/出雲消防署東部分署 (掲載日:2002/02/25)
- 指差し呼称で安全確認/湖陵町民大学「交通安全大学」 (掲載日:2002/02/25)
- 町内ぐるみで火災予防運動/日下自主防災会が防火訓練/出雲市 (掲載日:2002/02/25)
- 調査委が市に見解示す/一部施設再開に向け協議へ (掲載日:2002/02/25)
- 3月2日に教育講演会/「親だからできる『こころ』の教育」テーマに (掲載日:2002/02/23)
- 木の温かさ伝わる新校舎/念願の完成祝う/木次・温泉小学校 (掲載日:2002/02/23)
- 「300万人分の消費効果生み出せる」/藻谷浩介さん(日本政策投資銀行) (掲載日:2002/02/23)
- 農地転用不許可を決定/松江・無許可道路建設で/松江市農委 (掲載日:2002/02/23)
- キャッシュコーナーで「金を出せ」 (掲載日:2002/02/23)
- 島根など3県で自動車16台窃盗/犯行グループを送検/浜田署 (掲載日:2002/02/23)