地域
- 子ども向け地域誌を/地元有識者が編集委員会/松江城東地区 (掲載日:2002/02/06)
- 県内で「耳標」装着スタート/今月中にも全県牛に番号/来年度から全国で番号管理 (掲載日:2002/02/06)
- 公演迫る/ミュージカル「ビーリブ・イン・ミー」/9、10日、県民会館で (掲載日:2002/02/06)
- 重点支援地域、三月上旬に受け入れへ/松江・八束広域行政研究協議会 (掲載日:2002/02/06)
- 産学官で新産業創出/共同研究事例を発表/松江で第1回セミナー (掲載日:2002/02/06)
- 「一日も早い再開を」/経済団体、松江市に要望/松江フォーゲル・オウム病 (掲載日:2002/02/06)
- 松江で民家全焼 (掲載日:2002/02/06)
- 駐車中の車から出火/運転手にけがなし/松江 (掲載日:2002/02/06)
- 駐車中の車から現金入りバッグ盗む/男を逮捕/松江 (掲載日:2002/02/06)
- 車両火災で男性二人がけが/松江・R431号 (掲載日:2002/02/06)
- CSK、松江に新会社/県内初、複合型IT事業社/4月に設立 (掲載日:2002/02/06)
- 高齢者の体力を診断/運動や暮らし方処方/平田市老連青年部 (掲載日:2002/02/05)
- 酒の仕込みに挑戦/オリジナル日本酒づくりを体験観光/平田 (掲載日:2002/02/05)
- 21団体、540人が集う/出雲市スポ少全体交流会 (掲載日:2002/02/05)
- 日本一の理論/出雲の子どもたちに/短距離指導の第一人者/川本和久福島大助教授/出雲市陸協指導者講習会 (掲載日:2002/02/05)
- 出雲キャンプ記念/22日から1週間「アイルランドセット」/ホテル武志山荘/サポートクラブ会員は1割引き (掲載日:2002/02/05)
- 大社でサウンドライブしまね/アコースティック系バンド募る (掲載日:2002/02/05)
- キャンプをビジネスチャンスに/観光業者らに説明会/出雲キャンプ組織委など (掲載日:2002/02/05)
- 乙立健康を守る会が15周年/健康と福祉のまちへ大会宣言 (掲載日:2002/02/05)
- 花屋さん「NaRan」(高岡町)/パリの花屋さんを目指して (掲載日:2002/02/05)