地域
- 夜間にピカリ、「光ルック」運動/各地の安全運動など紹介/警察署協議会連絡会議 (掲載日:2002/02/14)
- 浜田拘置支所受刑者死亡賠償/国控訴せず判決確定へ (掲載日:2002/02/14)
- 公共事業伐採木を有効活用/出雲市 (掲載日:2002/02/14)
- 松江国道工事頓原出張所前に信号機/お年寄りら渡り初め (掲載日:2002/02/13)
- 昔懐かしい七輪/お年寄り大喜び/旧正月祝う「望年会」◎長浜和光園 (掲載日:2002/02/13)
- 竹とんぼ、お手玉、あやとり/おじいちゃん、おばあちゃんと昔の遊び/ひまわり第2保育園 (掲載日:2002/02/13)
- 母衣小児童がバリアフリー体験(松江) (掲載日:2002/02/13)
- 「家族経営協定」の推進を/「しまね女性塾」が知事に提言 (掲載日:2002/02/13)
- 「店めちゃめちゃに」ケータイ販売店員を恐喝大田署、男二人逮捕 (掲載日:2002/02/13)
- 「技術革新と市場開拓は一体」/生駒俊明氏(日本テキサス・インスツルメンツ会長)が講演 (掲載日:2002/02/13)
- 民家全焼、市道通行止め出雲市 (掲載日:2002/02/13)
- NTTが上告断念元NTT社員ビール券詐欺事件 (掲載日:2002/02/13)
- 島根大専門職員を起訴後援会費横領事松江地検 (掲載日:2002/02/13)
- 鳥施設2カ所で陽性結果松江フォーゲルパーク・オウム病 (掲載日:2002/02/13)
- 江島架橋、二〇〇三年度末完成目指す中国地方整備局境港湾空港工事事務所が現状説明 (掲載日:2002/02/13)
- 保育士募集/たき保育園 (掲載日:2002/02/12)
- P・F・Iの仕組みと動向を研修/平田商議所 (掲載日:2002/02/12)
- 出雲北陵卒業制作展/三年生十七人の絵画、デザインなどの大作二十五点 (掲載日:2002/02/12)
- 県立看護短大入学試験(出雲)/春、すぐそこ。 (掲載日:2002/02/12)
- 大原郡バンドフェスティバル/合同で迫力あるステージ/全日本アンサンブルコンテスト全国大会に出場するサクソフォン四重奏チーム(加茂中)の演奏も (掲載日:2002/02/12)