地域
- 「フレンド」(斐川町)で元・XJapanヴォーカルToshiが生ライヴ (掲載日:2002/02/15)
- NPO法人格取得/だんだんネット/大社/認知広げ、活動充実へ/有線回線でIネット接続 (掲載日:2002/02/15)
- 長寿の桜に福よ来い!/平田/樹齢二百五十年の木で創作 (掲載日:2002/02/15)
- インフルエンザ情報 (掲載日:2002/02/15)
- 無免許運転ひき逃げ容疑者逮捕/松江署 (掲載日:2002/02/15)
- 六日市の老人ホーム建設費横領/社福協元総務課長の容疑者を起訴 (掲載日:2002/02/15)
- 集団食中毒の疑い(隠岐西郷町)/保育所の乳幼児六人が下痢症状 (掲載日:2002/02/15)
- 安来・能義地域、合併重点支援地域指定/羽須美村、瑞穂、石見両町も (掲載日:2002/02/15)
- 「私」から始まる平等社会/県立女子短大で卒論発表会(松江) (掲載日:2002/02/14)
- めだかを守るために力を/町長へ手紙で訴え/遥堪小児童/広報誌に返事掲載/大社 (掲載日:2002/02/14)
- キムタクも愛用「クラダリング」/アイルランドの愛伝説の指輪/出雲でも密かなブーム? (掲載日:2002/02/14)
- インフルエンザ情報・十三日 (掲載日:2002/02/14)
- 本場から太極拳指導者来松/各地で武術、文化交流を企画 (掲載日:2002/02/14)
- 児童ポルノ販売した男を逮捕/江津署 (掲載日:2002/02/14)
- 民家の離れ全焼/焼死体発見/離れに住むお年寄りか (掲載日:2002/02/14)
- 玉湯町で電話線切断事故 (掲載日:2002/02/14)
- 問題行動の背景に理解を/痴呆介護の従事者対象に/初の研修会/平田 (掲載日:2002/02/14)
- ナイフ突き付け「ケータイ切ろ」/山陰線内、男を逮捕 (掲載日:2002/02/14)
- 新たに千五百万円着服/六日市、ホーム建設費着服/容疑者を追送致 (掲載日:2002/02/14)
- サツマイモ販売「適正価格は?」/島根県金銭教育協議会が事例発表/子どもたちの金銭感覚を養う (掲載日:2002/02/14)