地域
- 外国人観光客の視点で作りました!/松江市、外国語パンフ改訂/お国柄を反映 (掲載日:2002/03/16)
- 「中国企業の動向、実力に対する理解を」/「WTO加盟による中国経済の行方と経済的インパクト」国際セミナー/対中ビジネスチャンスを学ぶ (掲載日:2002/03/16)
- 教育委員に広沢部長 (掲載日:2002/03/16)
- 大社町議会閉会 (掲載日:2002/03/16)
- 九千八百万円の減額補正/大社/一般会計補正予算案 (掲載日:2002/03/16)
- 傷害、恐喝の少年逮捕/出雲署 (掲載日:2002/03/16)
- 四歳児はねられ重傷/松江署 (掲載日:2002/03/16)
- 起訴事実、全面的に否認/公選法違反で初公判/松江地裁 (掲載日:2002/03/16)
- 水害解消の調整池工事/周辺民家が地盤沈下/出雲市 (掲載日:2002/03/16)
- 補助金見直し二割弱を削減/年一億二千万円減額へ/平田市/既得権益化の防止に力点 (掲載日:2002/03/16)
- 高年齢者の社会参加促進へ/いきいきシルバーフェア盛況 (掲載日:2002/03/15)
- 「曲で追い風吹かせたい」“まつえレディースハーフマラソン”テーマソング歌う「elliott」のTOMOKOさん来県 (掲載日:2002/03/15)
- 六十年前の先輩に続け!荒木小児童がマツ植樹/松枯れ進む山林守りたい/大社 (掲載日:2002/03/15)
- 危険予知訓練/出雲市消防団 (掲載日:2002/03/15)
- 自走式木材破砕機導入/不用木材などリサイクル/出雲地区森林組合 (掲載日:2002/03/15)
- 「地域の発展につながる」「住民の声反映できない」松江・八束の合併は是?非?/松江・開星高ディベート大会 (掲載日:2002/03/15)
- “出雲市観光”サポートへ市民ガイド研修/観光協会企画の「出雲古代周遊プラン」に協力 (掲載日:2002/03/15)
- 耳が聞こえなくてもやればできる/小村博子さん介護福祉士に/クラスメイト、ボランティアが筆記、手話通訳 (掲載日:2002/03/15)
- 中国・寧夏訪問団、知事を表敬/日本初上陸の寧夏ワイン贈呈 (掲載日:2002/03/15)
- ウソ95回で5500万円詐取/川本署/厚生年金詐欺事件 (掲載日:2002/03/15)