地域
- 「各バス停に設置して」/一畑、市営バスの区別ないバスマップ作成 (掲載日:2002/02/20)
- 高齢者の味を自分の手で!/西田の老人クラブが料理教室<平田> (掲載日:2002/02/20)
- 完全無農薬栽培米の日本酒づくり/「槽(ふね)搾り」に挑戦<出雲> (掲載日:2002/02/20)
- 要支援児、小学生の四%/ADHDなど対策強化へ/教育研究会がアンケート調査<平田> (掲載日:2002/02/20)
- インフルエンザ情報(十九日) (掲載日:2002/02/20)
- スリップで対向車と衝突、軽運転の男性重体<斐川町> (掲載日:2002/02/20)
- 妻の交際に因縁/恐喝グループ2つ目の犯行で逮捕<平田署> (掲載日:2002/02/20)
- 運転中に持病悪化して死亡/湖北線、対向車と衝突 (掲載日:2002/02/20)
- 県庁、ペイオフ対策本格化 (掲載日:2002/02/20)
- 松江商議所が「大橋川拡幅問題特別委」設置 (掲載日:2002/02/20)
- 伊藤暢保さん(宍道町)ら受賞/しまね技能フェスティバル表彰式典 (掲載日:2002/02/20)
- 松江・西持田不燃物処理場でまた汚水漏れ/管の継ぎ目の破損が原因? (掲載日:2002/02/20)
- 魚類体内のダイオキシンを調査へ/馬潟ダイオキシン類問題 (掲載日:2002/02/20)
- 理事会開かずに理事就任装う/学校法人元理事長ら逮捕 (掲載日:2002/02/20)
- 中国横断自動車道尾道松江線/IC名称に「三刀屋木次」案示す (掲載日:2002/02/20)
- 演歌歌手・山下時子さん/新曲を披露、ファン魅了<出雲> (掲載日:2002/02/19)
- 家庭、地域、/どうしますか学校週5日制/佐田町でフォーラム/島大有馬教授講演 (掲載日:2002/02/19)
- 神集う三公民館/大社で交流会/遥堪・出西・佐太 (掲載日:2002/02/19)
- 「かもてらす」の町民浴室/入浴者五万人達成/三刀屋の山野内さんに記念品 (掲載日:2002/02/19)
- 日本人はベースボールから何を学んだか/ノンフィクション作家佐山和夫さん講演/出雲農林生徒、高校野球指導者に (掲載日:2002/02/19)