地域
- 火葬場の基本設計決まる/平田で来年度着工/〇四年に供用開始/平田市・斐川町火葬場組合が運営 (掲載日:2002/04/05)
- 産業廃棄物最終処分場「クリーンパークいずも」開所 (掲載日:2002/04/05)
- 山陰道安来〜宍道開通一年/一日延べ1万2200台利用/予想を上回る交通量 (掲載日:2002/04/05)
- 合併に関する2回目の住民説明会/多伎町内5地区で (掲載日:2002/04/05)
- 店の予約断られ立腹/暴行容疑の男逮捕/松江署 (掲載日:2002/04/05)
- 不法滞在でフィリピン人逮捕/松江署 (掲載日:2002/04/05)
- 教習生にわいせつ行為で/指導員、書類送検/県警、松江浜乃木教習所に行政指導 (掲載日:2002/04/05)
- 恋文「待ってるよ」、来たのは逮捕状/片思いの女性にストーカー男逮捕/松江署 (掲載日:2002/04/05)
- 迷惑防止条例違反容疑で男逮捕/松江署 (掲載日:2002/04/05)
- 一家団らんで環境にやさしく/多伎町省エネビジョン策定/中国地方の市町村で初 (掲載日:2002/04/05)
- 宝くじの女神6人発表/幸運と夢の橋渡し (掲載日:2002/04/04)
- ゴールデンウイークはウオーキング/3日斐川、4日出雲参加者募集/山陰フォーデーウオーク/5、6日は倉吉 (掲載日:2002/04/04)
- 出雲市に2つの認可保育所誕生/わたりはし保育園・すぎの子保育園/20年ぶりの承認、全21園に (掲載日:2002/04/04)
- 漆芸のわたなべでセール販売/2〜7割引/「木綿街道」にあわせて/ 6、7の二日間 (掲載日:2002/04/04)
- 後絶たない不法投棄に訴え/CD−ROM作成/平田市/「守ろう平田の海」 (掲載日:2002/04/04)
- 島根日日新聞文学教室が開講/質問飛び出し活気 (掲載日:2002/04/04)
- 知事「さわやかな試合、ありがとう」/松江北高、選抜結果を報告 (掲載日:2002/04/04)
- 最大、最長の巨木見つかる/三瓶小豆原埋没林/5月まで土、日一般公開 (掲載日:2002/04/04)
- 「そろばんに興味持ってほしい」/タイで普及支援のボランティア/シニア指導員が知事表敬 (掲載日:2002/04/04)
- 島根と広島の支店統合/営業など3部門を子会社化/大型改革で黒字転換目指す/NTT西日本 (掲載日:2002/04/04)