地域
- 春から有機栽培はじめよう/松江で栽培講習会 (掲載日:2002/03/11)
- みんなの思い、詞、曲つなぎ合わせ/オリジナル曲「ふるさと」初披露/盲老人ホームかんなび園音楽クラブ7人 (掲載日:2002/03/11)
- 小学生が中華料理に挑戦/みんなでギョウザの皮づくり (掲載日:2002/03/11)
- 大原郡の畜産を担う女性の集い/集いを励みにしてがんばろう (掲載日:2002/03/11)
- 雲南の合唱グループ合同練習会/十二団体、三百五十人が参加 (掲載日:2002/03/11)
- 木次・町づくり講演会/災害への備え学ぶ (掲載日:2002/03/11)
- 事故から老朽原発考える/松江で講演会 (掲載日:2002/03/11)
- 電子カルテで医療ネットワーク/九月に本格運用へ、実証実験報告 (掲載日:2002/03/11)
- レイクライン運行再開/松江フォーゲルパーク行き (掲載日:2002/03/11)
- 心御柱、どの順で立てた?深い順に南東−北−南西か(町教委)/工法面などから異論も/発掘調査指導委/出雲大社境内遺跡 (掲載日:2002/03/11)
- 味・香りとも上々/きき酒会と鑑評会 (掲載日:2002/03/09)
- セカンドシングル発売「Everybody Dance!!」松江の中1、内田あやさん (掲載日:2002/03/09)
- “どじょうすくい”披露/生馬発見クラブ/生馬小学校 (掲載日:2002/03/09)
- ひなまつり会でお年寄りと交流/斐伊保育所 (掲載日:2002/03/09)
- インフルエンザ情報(八日) (掲載日:2002/03/09)
- 大東小児童ら50人乗せたバス、ガラスにひび/対向車のパイプ衝突、けが人はなし/出雲市 (掲載日:2002/03/09)
- 国保滞納者一覧、医療機関に配布/斐川町「人権侵害」指摘受け回収 (掲載日:2002/03/09)
- 列車にはねられお年寄り死亡/JR山陰線・東出雲町 (掲載日:2002/03/09)
- けん銃発射、会社銘板を損壊/浜田署/容疑者四人逮捕 (掲載日:2002/03/09)
- タクシー事業を再編/規制緩和に対応/一畑グループ (掲載日:2002/03/09)