地域
- 清涼感ある麻製「のれん」/古い蚊帳をリフォーム/麻で作った「のれん」お目見え/蚊帳(かや)が現代風「のれん」によみがえる/大社町・松井英子さんが製作 (掲載日:2002/06/11)
- ホタル鑑賞で事故に遭わないで/タックルバンド配布/海潮地区安全推進員 (掲載日:2002/06/11)
- 季節の風物詩/“焼きサバ”店頭に登場!/人気の秘密は?/櫻屋鮮魚店(出雲市今市町) (掲載日:2002/06/11)
- 大東フリーマーケット/70店が出店、にぎわう (掲載日:2002/06/11)
- まずはイモの苗植え/地域で週5日制の子育て/保護者、高齢者ら連携/差海こどもサポート倶楽部 (掲載日:2002/06/11)
- 飾り牛、早乙女らで華やかに花田植え/玉峰山荘一周年記念イベントで (掲載日:2002/06/11)
- ホタル舞う幻想的な風情楽しむ/ほたる見バス運行 (掲載日:2002/06/11)
- 北山健康温泉/開館3周年/多彩なイベント/出雲 (掲載日:2002/06/11)
- おじゃまします。/女性に人気の「あいらっく」 (掲載日:2002/06/11)
- 平田のアマダイ種苗生産し、放流/生残率八割と好成績/栽培漁業の活路へ期待 (掲載日:2002/06/11)
- アジサイに朗報!/島根も「梅雨入り」/平年より一週間遅れ (掲載日:2002/06/11)
- 出雲・立久恵峡にわんぱく集合!/写生、散策、ウナギの放流/万緑の中2000人参加 (掲載日:2002/06/11)
- 木次町議会開会 (掲載日:2002/06/11)
- 出雲サティ跡 イズミが出店検討/出雲市が市議会全協で報告 (掲載日:2002/06/11)
- “ひらたの柿”を売り出せ!/コンペで統一ロゴ決定/JAいずも平田市柿部会 (掲載日:2002/06/11)
- 「白い船」ワイン増産/急きょ、三千五百本/島根ワイナリー (掲載日:2002/06/11)
- 宍道湖沿岸5市町で一斉清掃/3800人が参加、16tのごみ回収 (掲載日:2002/06/11)
- 侵入者から児童を守る/神西小で防犯研修/池田小事件から1年 (掲載日:2002/06/11)
- 出東小 交通安全 (掲載日:2002/06/11)
- 「あきらめない姿見てほしい」/塩津小児童と交流/新日本プロレスの永田選手 (掲載日:2002/06/11)