地域
- グリーンマイスター研修、開講/地域林業の担い手を養成/今年度は9人が受講 (掲載日:2002/05/21)
- 広域防災拠点が供用開始/阪神・淡路大震災の教訓活かし/食糧や飲料水などを備蓄 (掲載日:2002/05/21)
- 斐川・出東小/愛鳥週間野生生物保護功労者表彰 (掲載日:2002/05/20)
- デイサービスのお年寄りが春の遠足/木次・石照庭園で (掲載日:2002/05/20)
- 出雲圏域の合併推進目指し/出雲JC/出雲など三カ所でチラシ1500枚配布 (掲載日:2002/05/20)
- 結成十周年記念公演/三刀屋太鼓/百人の太鼓共演も (掲載日:2002/05/20)
- 宿舎に花プランター/ボランティア説明会終了 (掲載日:2002/05/20)
- 田植えで農業を体験/三刀屋・ふれあい体験農業 (掲載日:2002/05/20)
- 民家でボヤ、男性死亡/松江市 (掲載日:2002/05/20)
- 出雲市で民家全焼 (掲載日:2002/05/20)
- 男児がO26に感染 (掲載日:2002/05/20)
- この夏、無事故の風送る交通安全うちわ/全戸に配布/大原郡交安協下熊谷支部 (掲載日:2002/05/20)
- 広島の家族が田植え体験/グリーンライフ佐田21 (掲載日:2002/05/20)
- 世界に出雲PR/僕たちも記念試合支えます/ボールボーイ、フェアプレー係研修 (掲載日:2002/05/20)
- 日中友好の水墨書画展/出雲流通センター/そのやま商事で/謝春林氏 (掲載日:2002/05/18)
- 職場ってどんなこと/地元企業を訪問/出雲農林3年生 (掲載日:2002/05/18)
- あす、チラシ配布/出雲圏域の合併推進へ/出雲JC (掲載日:2002/05/18)
- 暮らしの安全を守る/塩冶小4年生が消防署、警察署を見学 (掲載日:2002/05/18)
- 古希の喜び扇面に/日本画家安部弘延さん/出雲で初の個展 (掲載日:2002/05/18)
- 和紙とともに歩んだ安部栄四郎氏、今年生誕百年/加茂町の土江さんが「偲ぶ展」開く (掲載日:2002/05/18)